![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:128 総数:826350 |
4年 学活![]() ![]() ![]() ![]() 算数の予習、ギネス記録について調べたりなど自分が取り組んでみたいと思えるものを各々で選んでいました。1年間みんなの力になるものになってほしいです。 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() 誰がどのようなことをするのでしょうか。 文章から読み取っていきましょう。 3年生 給食![]() ![]() ![]() ![]() 献立をよく聞かれます。授業を頑張った後の給食は美味しいですね。 午後も頑張れますね。 3年生 給食![]() ![]() ![]() ![]() 給食係が献立の確認をしてくれています。 今日も感謝していただきます。 3年生 音楽
今日は新しい曲に出会いましたね。
歌うときのブレスのポイントをおさえました。 呼吸も歌の歌い方のポイントの一つですね。 ![]() ![]() 3年生 音楽
「茶摘み」という新しい曲に挑戦しました。
静岡県のお茶が有名なことに子どもたちは驚いているようでした。 ![]() ![]() 4年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 和気あいあいと楽しく過ごすことができました。 3年生 社会
学校の周りにありそうな場所について調べました。
校区内にあるものはみんなで確認していました。 校区内に改めて興味をもって行動してみると新しい発見があるかもしれません。 ![]() ![]() 4年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 新しいクラスにわくわくと少し緊張の面持ちでした。 リーダーとして今までと少しレベルアップしたかっこいい姿を期待しています。 3年生 English Day
3年生初めてのEnglish Dayでした。
あいさつは英語で何と言いますか。 言葉が違っても身振り手振りと表情とあいさつさえあればいろんな国の人と交流できます! 挑戦してみたいですね。 ![]() ![]() |
|