![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:158 総数:825330 |
4年生 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 少ない質問チャンスで外国語を使って楽しむ様子が見られました。 4年生 外国語![]() ![]() ![]() ![]() 身近なところにも小文字がたくさん使われていることに気づきました。 教科書のイラストにあるアルファベットを一生懸命探している様子です。 夢中になって身を乗り上げていました。 4年生 国語 「いろいろな意味を持つ言葉」![]() ![]() ![]() ![]() ジェスチャーで表したりして違いに気づき、問題にも挑戦しました。 国語辞典で意味をしらべているときにたくさん意味があることに驚いている様子でした。 負けから学ぶ(ラグビー部)
先日の敗戦を経て、練習を再開しました。とても気合の入った練習をしていました。「なぜ負けたのか?」「何が足りなかったのか?」「負けて悔しい」「もう負けたくない!」色々な思いを練習にぶつけ、仲間同士で声を掛け合い、ひた向きに泥臭く練習している姿を見ていると、もっと応援したくなりました!
次戦は、9月20日(土)14時00分キックオフの予定です。 頑張れラグビー部!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動チャレンジカップ(サッカー部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人戦に向けてサッカー部のみんな頑張れ!!! 部活動チャレンジカップ(女子バスケ部)
本日放課後、部活動チャレンジカップを実施しました。日頃の練習の成果を発揮して、先生方と真剣勝負です。今回は、女子バスケ部での実施です。先日は、ソフトテニス部でも実施したのですが、写真が撮れませんでした。申し訳ございません。
ソフトテニス部も女子バスケ部も今後の試合が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(水害想定)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級生が下級生の手を取り、一緒に避難をしました。本当に被災した場合には、怖くて下級生は泣き出す人も出てくるかもしれません。でも、上級生が上手く声をかけて、安心させて円滑に避難ができるようにしてくれます。頼もしいですね。 訓練の様子は、みんな真剣に取り組み、先生の指示をよく聞き、速やかな避難行動ができていました。いざという時に備え、とてもいい訓練ができたと思います。いざという時は、誰もが命を守る行動を取れるようにしておきましょう! 避難訓練(水害想定)
避難訓練の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() リズミカルに足を動かすことが難しかったようですが、友だちと教えあいながら取り組むことができました。 3年生 音楽![]() ![]() 多くの人に3年生のリコーダーの音色を聴いてもらえることが楽しみです。 |
|