京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up12
昨日:130
総数:819930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 収穫祭「カレーをつくろう」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です!

1組 収穫祭「カレーをつくろう」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のカレーづくりは、4〜6年生が中心になって「カレーライスプロジェクト」として取り組みました。

1組 収穫祭「カレーをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑で収穫したじゃがいもと玉ねぎを使って「カレー」を作りました。

4年生 図工 心に残ったことを表そう

自分の顔や体の動きを細かく表現しています。
色をのせる順番に気をつけながら集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 新聞づくり2

どんな新聞ができあがるのか楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 国語 新聞づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の学習でグループごとに新聞を製作しています。
それぞれ取り上げたい内容を考え、ロイロノートで記事を作りました。
記事を作るために、インタビューをしにいったり、アンケートを作って答えてもらったりとなかなか手が込んでいます。

1組 6年生「なかよし会」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です!

1組 6年生「なかよし会」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が1組のみんなと一緒に楽しめる遊びを考えてくれました。

1組 6年生「なかよし会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と「なかよし会」をしました。

1組 BSピア活動 その2

画像1 画像1
活動の様子です!
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 水泳記録会(6年生)

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp