京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up7
昨日:179
総数:827030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
モンシロチョウのけむしを観察しました。
どんな様子でしたか?

2年生 生活「まちをたんけん 大はっけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが住む向島の街には
どんな建物や人がいるのでしょうか。

今日は、みんなで街探検に出かけました。

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
京都市の新しいものは見つけられましたか?
たくさん意見が出ましたね。

道徳 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の道徳です。

色々な交流の方法で、お互いの意見を交流しています。

お互いの意見を尊重できる姿が素敵です!

昼休み 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の昼休みの様子です。

ドッジボールに楽しそうに取り組んでいます。


国語 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の様子です。

国語辞典を使って、言葉を調べる練習をしました。

積極的に活用して、めざせ国語辞典マスター!

1組 音楽「ミュージックベル」

画像1 画像1
「ドラゴンクエスト序曲」練習中です!

読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
3年生読み聞かせの様子です。

毎週読みたい本を持ってきて、読み聞かせに取り組んでいます。

クイズやお話など、朝の時間がとても楽しいものになっています!

1組 お誕生日グラフをつくろう その3

画像1 画像1
お誕生日グラフは「あ」教室の前に掲示しています!
画像2 画像2

うたって おどって なかよくなろう

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の学習の時間に音に合わせてひざをたたいたり、友だちと手を合わせたり、楽しく活動に取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/26 9年生総括考査
9/28 5年生マリーンピア宿泊学習
9/29 5年生マリーンピア宿泊学習
9/30 5年生マリーンピア宿泊学習
10/1 5年生代休日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

PTA

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp