京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:272
総数:730866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

【1組】クリスマス会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1組の1年生〜9年生みんなでクリスマス会を行いました。ベーシックステージとチーム・ビジョンステージからの出し物披露やプレゼント交換,みんなでケーキを食べる会などイベント盛りだくさんのプログラムで行いました。チーム・ビジョンステージのお兄さんたちがクリスマス会の会場準備をがんばってくれている間に,ベーシックステージのみんなはクリスマスケーキにホイップクリームとフルーツをデコレーションしました。出し物披露では,どちらも練習を積み重ねて頑張ってきたことを一生懸命発表している姿がとても素敵でした。そして一番のお楽しみイベントであるプレゼント交換では,なんとサンタクロースがプレゼントを渡しに来てくれました。サンタがくれた袋の中にはみんながつくったプレゼントが入っていました。音楽に合わせてみんなでプレゼントを交換しました。一年に一回だけの素敵な時間をみんなで過ごせて幸せなクリスマス会でした。

今日から全学年での懇談会です

画像1 画像1
 昨日から9年生の懇談会が始まっていますが,今日からはすべての学年で懇談会が始まりました。寒い中のご来校,ありがとうございます。
 2学期の成績をもとに,これまで頑張ったことやこれからの課題についてお伝えさせていただいております。
 9年生はいよいよ受験です。1〜8年生も先輩の頑張る姿にきっと刺激を受けるはずです。この冬休みを悔いのないように過ごしてください。

写真を展示・販売しています

画像1 画像1
 個人懇談会の期間中に,1階交流ホールで「秀蓮フェスティバル」の写真を販売しています。購入を希望される方は,展示している場所に購入用の封筒を用意していますので,番号を書いて,お金を入れてお申し込みください。
 詳しくは先日配布した案内をご覧ください。

9年生家庭科ふれあい交流(4)

 白菊こども園にお世話になって行ってきたふれあい交流ですが,今日9−5で最後となりました。小さな子が中学生に慣れてきたからなのか,9年生が笑顔で接しているからなのかはわかりませんが,小さな子たちが喜んでいる様子が伝わる写真が多かったです。以前,「園児たちがとても楽しみにしている」とのうれしい言葉もいただきました。ぜひ,来年もお願いできたらと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 個別懇談スタート!

 本日18日(水)から9年生の個別懇談会が始まりました。進路を決定する重要な懇談会です。各ご家庭でも予め十分に話し合って,懇談に臨んでいただければと思います。なお,明日からは全学年で個別懇談を実施させていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生社会科「わたしたちの生活と環境」Vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の学習で「水の循環」について学習した子どもたちでしたが,今日もサントリーの方にお越しいただき,さらに学習を進めました。
 今日は,水を育んだり自然を守るための工夫や努力について考えました。まずは,森の役目について考え,提示されたAとBの土は森にとってどちらが良い土かを話し合いました。
 そのあと実際に,2つの土の違いを見せてもらって一目瞭然。Aのほうが土に雨水をため,時間をかけて濾過し,きれいな水となって出てきました。子どもたちも,明らかな違いに驚いていました。
 最後は,これからの自分たちができることについて話し合いました。

「税についての作文」表彰式

 9年生が社会科で取り組んだ「税についての作文」。その中からG.H.さんが伏見納税貯蓄組合連合会奨励賞を受賞し,本日,その表彰式が伏見税務署で行われました。未来社会の担い手となる中学生が「税」について考えることの意義は大きいと思います。考えたことを見事に表現した結果の受賞です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 総合的な学習の時間「蓮花タイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は総合的な学習の時間「蓮花タイム」で,この向島を活性化させるためにどんなことができるかを考えています。
 先日のポスターセッションでは,グループで自分たちが考えた「向島をもりあげよう」プランを発表しました。今日は,各グループから出たアイデアを絞りこんでいく日でした。
 今日出た意見をもとに,どうすればよりよい向島になるかをこれからさらに考えていきます。

9年生家庭科ふれあい交流(3)

 9年生家庭科の授業で行っている白菊こども園でのふれあい交流の3回目。今日は9−3が活動させていただきました。小中一貫校となって,日ごろから1年生に掃除を教えるなどの機会があるため,他の中学校の生徒に比べ,小さい子と接するのは慣れているのではないでしょうか。その強みが生かされる交流になっていれば何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンドの様子〜体育科〜

画像1 画像1
 小春日和だった今日,午前中のグラウンドでは体育の持久走が行われていました。
 この時期は持久走をしている学年が多く,今日は1・4・9年生がグラウンドを走っていました。9年生は下の学年の子どもたちに気をつけながら走る姿が見られました。1年生や4年生も,9年生へ憧れをもちながら走っているようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 6年 立志式

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp