京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up25
昨日:65
総数:541534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 国語「私たちにできること」

画像1画像2
国語「私たちにできること」の学習で、『電気のつけっぱなし』『水の無駄使い』『残菜が多いこと』など、家庭生活や学校生活で気になる問題点について、改善していくために自分たちにできることはないかと考え、提案文を書きました。
『声をかけ合う』『ポスターにしてみんなが見えるところに掲示する』『放送で呼びかける』『無駄使いがどれだけ環境に影響を与えてしまうのかムービーを作る』など様々なアイデアが!
具体的な取り組み内容や効果などしっかりと文の構成を考え、提案文に書きまとめることができました。
どの提案文も子どもたちの思いが詰まった素晴らしいものになっています。
考えて終わりではなく、これから子どもたちが考えた提案を学校や家庭で実行して、未来の生活をより良いものにしていけたらと思います!

6年 情報モラル「SNSを使って上手にコミュニケーションをとろう」

画像1画像2画像3
情報モラルの学習で,SNSを使って上手に相手とコミュニケーションをとるにはどうすればよいのかを考えました。
言葉だけでは,相手に伝わらないこともスタンプをつけたら気持ちが伝わりやすくなるかもしれないと,5つのスタンプの中から面白いと思う順にならべてみました。
すると…ある子が一番面白いと思ったスタンプが,別の子にとってはいじわると感じるスタンプであり,人それぞれ感じ方が違ったのです。
自分は面白いと思っていても,相手は自分と同じ気持ちで受け取るとは限らない。
受け取り方は人それぞれだと知った子どもたち。
そこで,これからSNSを使って上手にコミュニケーションをとるにはどうすればよいかグループで考えると…
・送る前によく考える
・相手の気もちになって考える
・もう少し言葉を付け加えてみる
などの意見が出ました。
何気なく送った一言でトラブルに発展することはよくあると思いますが,今回の学習で学んだことを活かして,上手にコミュニケーションをとってほしいと思います。

☆6年生 外国語 ☆

画像1
今日の外国語は,ALTのデロン先生と大淀中学校の藤田先生と一緒に学習しました。藤田先生と学習するのは初めてだったので,今日は英語で自己紹介をしていただきました。子どもたちは先生の自己紹介を興味をもって聞く姿が見られました。今外国語では,日本の中で紹介したい場所やそこでできることを紹介するために取り組んでいます。話す力が少しずつついてきたので,ぜひ,お家でも聞いてあげてほしいです。

☆6年 道徳「ぼくだって」

みんなで「広い心をもつために大切な考えとはどんなことだろう。」というめあてで1時間学習しました。
全国大会まであと一試合という大事な試合で,仲間のミス連発で負けてしまった時の僕の怒りがどのように変化していったのか。
一人一人が真剣に考える姿が見られました。
学習の終わりでは「相手が失敗したときは,自分にもそんなことがなかったか考えてみる。」「相手の立場にたってみる。」「自分の思うことや感じていることはが全てではない。「いろんな考え方や感じ方があると知っておくことが大切。」などと,自身の生活と繋げて考える姿が見られました。
誰だって,人の失敗を許せなかったり,非難してしまったりする心はもっています。
でも,そんなとき,心の中で今日の学習を思い出してくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

6年 国語「私たちにできること」

画像1画像2
国語「私たちにできること」の学習で,身の回りにある問題から自分たちにできることを提案する学習に取り組んでいる子どもたち。
「水の無駄遣いを減らすために」「給食の残菜を減らすために」「ごみを減らすために」など,それぞれが取り組みたいテーマに向けて,どんな解決方法があるかを考え,より具体的な内容になるように話し合いを行いました。
子どもたちの考える解決方法の発想の豊かなこと!
自分たちが取り組むことだけでなく,みんなに意識を高めてもらえるような取り組みも考えられており素晴らしいです!
これから提案文を書いて,自分たちで取り組んでいけたらと思います。

6年 図画工作「墨から広がる不思議な世界」

画像1画像2画像3
図画工作「墨から広がる不思議な世界」の学習で,墨と水を使って和紙の上に広がる世界を楽しく表現しました。
たっぷりの水の上にぽたっと広がる墨をみて「花が開いたみたい!」と想像を広げたり,
かすんだ墨の様子からは「勢いがあるな!」「木の枝みたいや!」と墨と水の様子からイメージを膨らませて思いのままに表現を楽しんでいました!
墨と水を気持ちのままに表現する姿はまるで芸術家のようでした!

6年 音楽 美しくてあたたかな音色と歌声♪

画像1画像2
音楽の伊藤先生と取り組んでいる音楽の授業。
伊藤先生から「6年生の子どもたちの歌声がとても綺麗なんです!」「リコーダーも頑張っていますよ!」と聞いて,音楽の授業を見に行くと・・・とても透き通ったやわらかな歌声が聞こえてきました!
その優しくあたたかな歌声に,とても感動しました!
リコーダーも2つのパートに分かれて奏でることができ,それぞれのパートが重なったときの音色の綺麗なこと!
子どもたちの良いところをまた一つ見つけることができ,嬉しくなる時間でした。

6年 外国語活動「Welcome to Japan」

画像1画像2
外国語の学習を頑張っている子どもたち!
外国語活動「Welcome to Japan」で,日本の行事やできることを紹介する学習を進めています。
「I have〜」「I can〜」という表現を使ってどんな行事があるかやその行事でできることを伝える表現をチャンツやゲームを通して学んでいます。
カードマッチングゲームでは,英語での表現をしながら盛り上がっていました!
これからもっとたくさんの表現を身に付けて,もっと英語で会話を楽しめるようになってほしいです!

☆6年生 高跳び☆

画像1
6年生は今体育で高跳びの学習をしています。
自分に合った助走距離を見つけながら,どんどん記録を更新していく子どもたち。
そして,なんといっても準備片付けが早い!!さすがです。この調子で残り3時間もたくさん跳んで記録を更新してほしいです。

☆6年生 1年生と掃除頑張っています☆

6年生はいつも掃除をよく頑張っています。
最近は,1年生の教室に行って,掃除の仕方を丁寧に教えています。
1年生にやさしい口調で話しかけたり,掃除の仕方を丁寧に教えたりと素敵な姿がいっぱいです。これからもみんなで学校をピカピカにして美しい美豆小学校にしてほしいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp