京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
昨日:46
総数:542746
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

3年 京都水族館出前授業

 京都水族館の出前授業がありました。オンラインによる,環境についての学習です。オオサンショウウオについてや,生き物が住みやすい環境について,色々と知ることができました!

画像1
画像2
画像3

3年 クラブ見学

 4年生から始まる「クラブ活動」に向けて,クラブ見学を行いました。「入りたいクラブが見つかった!」と嬉しそうに話している子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

3年 ようこそアーティスト

 「ようこそアーティスト」の取組で,講師の方に来ていただき,コンテンポラリーダンスを体験しました。少しずつ心も体もほぐれていき,みんな笑顔いっぱいの楽しい時間になりました!
画像1
画像2
画像3

朝とどく おなかからのおくりもの

画像1
 11月の身体計測の前に,教室で10分間の保健指導を行っています。3年生には,朝うんちが出るひけつについてお話しをしました。
 そのなかで,「いいうんちのとくちょうはどっち?」クイズをしました。みなさんは答えがわかりますか?
正解は1.バナナ2本,2.そんなにくさくない,2.きばらなくてもストーンと出るでした。今日のうんちはいいうんちかな?毎朝たしかめてみてくださいね。

3年 排便についてのお話

 発育測定の前に,排便についてのお話をしていただきました。「毎朝うんちが出るひけつ」を教えてもらったので,できることからぜひチャレンジしていってほしいです!
画像1
画像2
画像3

3年 科学読み物での調べ方

 図書室で,科学読み物での調べ方について教えていただきました。本を使って知りたいことを調べる時にどうすれば良いかや,調べたことをまとめていく時の約束について知ることができました。
画像1
画像2

3年 河川レンジャーの方のお話

 総合「石垣のひみつをさぐろう」の学習で,河川レンジャーの方に来ていただき,石垣や川について教えていただきました。最後は,「自分ができる自分の命を守る方法」について考えました。子どもたちは,興味をもって聞き,質問もたくさんしていました。
画像1
画像2

3年 毎日少しずつ…

 3年生から使い始めたリコーダーと国語辞典ですが,毎日5分ほどずつ,使う時間をとっています。毎日少しずつ取り組むことで,コツがつかめてきている様子がわかります。
画像1
画像2

3年 食の指導

 今回の食の指導のテーマは,「大豆のよさを知ろう」でした。大豆がいろいろな食べ物に変身していることを,クイズを通して楽しく学ぶことができました。
画像1
画像2

3年 1kgはどのくらい?

 算数「重さ」の学習で,自分が1kgだと思う量の砂を集めて,重さをはかってみました。一番1kgに近かった子は,1kg20gでした!はかってみると,1kgより軽かった子が多く,みんなが思っているよりも1kgは重かったみたいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp