京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up24
昨日:65
総数:541533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

3年 長距離走大会に向けて!

画像1
画像2
画像3
 長距離走大会が1週間後に近づいてきました!
 今日は2.1kmのコースの試走を行いました。
 息遣いが荒くなりしんどくなりつつも,みんな最後まで走り切り,「疲れたけど,気持ちいい〜!」と口々に言っていました。

 本番では,体調を整えて万全の状態で臨んでほしいと思います。

3年 自分だけの詩集作り

画像1画像2
 国語の詩の学習では,お気に入りの詩を集めて,自分だけの詩集を作りました。これまでに読んだ詩や,好きだなと思った言葉の使い方,詩人,内容を思い出しながら詩を選びました。
「ぼくは,山をテーマにしようかな」
「わたしは読んでいてリズムがいい詩をえらぼうかな」
「わたしは繰り返しがある詩を集めたい!」
と考えながら詩を集めていました。

 友だちと詩集を紹介し合い,
「目には見えないことが分かった」
「聞いているだけで心がホッとした」
と楽しく感想を話し合っていました。

 

3年 豆電球にあかりをつけよう

画像1
画像2
 私たちの生活の中では,たくさんのあかりが使われています。理科の学習では,豆電球と乾電池を使ってあかりをつける実験をしました。両手に導線を持って,どのように豆電球と乾電池をつなぐとあかりがつくか模索する子どもたち。
 30秒くらいたつと「ついた!」「え!どうやったん?」「わたしもついた!」「ぼくも!」と新たな発見をした声が聞こえてきました。

 電気の通り道を指でなぞり,回路を理解した子どもたちですが,まだまだ知りたいことはたくさんあるようです。これからは,電気を通すものや通さないものを調べていきます!
 

3年 ハッピー小もの入れ

画像1
画像2
 図工の時間に,「ハッピー小もの入れ」の下絵を描きました。
 紙粘土を使って,空き容器を小物入れに変身させます。小物入れには何を入れ,どこに置くかを考えながら,どのような形・色・大きさにするかを決めました。
 
 「ぼくのテーマは宇宙!」「わたしはかわいくしたいからくまを端にのせたい!」と楽しみな気持ちが膨らんできていました!

3年 3学期スタート!!

画像1
画像2
画像3
 冬休みが終わり,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。みんなのにこにこの笑顔を見ることができて,とても嬉しかったです。

 今日は,久しぶりに会えた友だちと冬休みの様子を話し合ったり,2学期の学習を復習したりしました。

 3学期は,1月・2月・3月とあっという間に過ぎていきますが,一日一日を大切にしながら,楽しく過ごしていきたいと思います。

クリスマスイベント

画像1
画像2
 
 17日(火)には,図書室でクリスマスイベントがありました。紙皿や画用紙を使って,オリジナルの雪だるまを作りました。
 「これ鼻にしようかな〜」「マフラーにしようかな〜」「どっちがいいやろ〜」と考えながら楽しく作っていました。

3年 昔話・民話の紹介

画像1
画像2
画像3
 「えいやら えいやら えいやらや。…」
 「ころりん,ころりん,すってんころりん,ぺったんころりん,ひょいころころりん…」
 リズムが良くて楽しい気分になる歌。
 声の調子やリズムを変えながら楽しそうに音読しています。
 国語の「三年とうげ」では,自分が面白いと思ったところを理由をそえて発表しました。

 その学習を活かして,今度は別の民話や昔話を紹介するために感想をまとめました。
 友だちの紹介文を見て,「お話が短くまとめられていた」「でも続きをもっと読みたい!」「この本わたしも読んでみたい!!」と想像が膨らんでいました。

3年 お楽しみ会(1)

画像1
画像2
 
 今日は,晴れ晴れとした天気の中,お楽しみ会をしました。
登校するなり「今日はお楽しみ会やんなあ!」「めっちゃ楽しみ!!」とうきうきとした気分の子どもたちでした。

 ドッジボールや中あて,ふえおにをして運動場で遊びました。けがをして全力で走れない友だちを気遣い,ルールを変えたり付け加えたりしてみんなで楽しめるようにしました。

 みんなのにこにこ笑顔がたくさん溢れた時間でした!!

3年 版画鑑賞

画像1
画像2
 図画工作「いろいろためして」の作品の鑑賞会をしました。

 友だちの作品を見て,「材料にレースを使っていたからギラギラした目に見えたよ。」「イルカを斜めにしてるから,海から跳ね上がってきたように見える!」などと話し合っていました。

 いいなと思った点をたくさん伝え合うことができましたね!

3年 お楽しみ会にむけて

画像1
 
 2学期終業式まで,残り2週間となりました。たくさんの行事に取り組み,自分たちの課題に一生懸命挑戦している子どもたち。頑張っているみんなには,嬉しいお楽しみが待っていますね!

 今日は,「みんなが楽しめる」をめあてに,2学期末にする「お楽しみ会」の内容をみんなで話し合いました。自分のやりたいことだけではなく,友だちがやりたいことにも耳を傾け,ボール遊びや走りが苦手な子も楽しめるルールを考えられるようになり,とても成長を感じました。
 
 「お楽しみ会」を楽しみに,終業式までみんなで頑張っていきます!
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp