京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up13
昨日:45
総数:541567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

3年 切ってつないで 大変身

画像1画像2
 図画工作の時間に段ボールを切ったりつないだりして,生き物や道具,建物をつくりました。
 子ども達は3年生になって初めて学習する段ボールカッターを安全に気を付けながら上手に使い,思っている大きさや形に切り,ハトメを使ってつなぐことができました。
 グループで作品作りをしましたが,友だちと協力しながら家や海,電車などアイディアを出し合うことができました。

3年 分数

 算数の時間に分数の学習が始まりました。
 はじめは1mを3等分や2等分する活動をし,等しく分けるということについて学習しました。
画像1画像2

3年 マット運動

体育科の時間に「マット運動」の学習をしています。

子ども達は,技の獲得に向けて今できている技の完成度をあげたり,もう少し頑張れば獲得できそうな技の練習を一生懸命に行っています。

もう少し頑張れば獲得できそうな技も,いつかの練習の場を設けて練習することで少しずつ技の獲得につながっています!
画像1画像2

3年 石垣のひみつをさぐろう 09/13

 総合の学習の時間に,水害について学習をしました。今回は大昔に美豆のまちで起きた大きな水害について地域の方をお招きして教えていただきました。
 地域の方からは,昔から伝え聞いた当時の様子,そのときの河川の様子についてのお話を聞きました。
川に近い地域ということで水害をより自分事として考えることができました。
 また,この水害をきっかけに校区に流れる宇治川の流れを変えるなどの,昔の人々の苦労や努力にも触れることができ,自分たちの地域を改めて見つめ直すことができました。

画像1

3年 リズムダンス 09/14

運動会で披露するダンスの練習が始まりました。

曲のリズムに合わせながら,一生懸命に踊っていました。
曲のノリが自分たちにぴったりだと,楽しく踊ることができました。
画像1画像2

3年 石垣のひみつをさぐろう 09/14

画像1画像2
地域の方をお招きした学習会のまとめをしました。

教えていただいた事の中で,自分たちが分かったことや感じたことを付箋にまとめ,交流をしました。

そこから,水害などを乗り越えてきた美豆のまちは,自然と関わり合いながら人々が生活をしているということが分かりました。

3年 夏休みの作品展 09/06

体育館で行われている「夏休みの作品展」に行きました。

友だちが夏休みに取組んだ作品を楽しんだり,高学年のお兄さんやお姉さんの作品から工夫やまねをしてみたいなと思うところを見つけたり熱心に鑑賞することができました。
画像1画像2

3年 長さ 09/06

算数科では,mに加えてkmという新しい単位を学習しました。

これまでに長い道のりのたし算とひき算をしましたが,今日は巻尺を使って色んな物の長さを測る学習をしました。

黒板や木の幹,教室の縦と横などを測ることで,長さを身近に感じることができました。
画像1画像2

3年 はばとび 09/03

画像1画像2
体育の時間に「はばとび」の学習がスタートしました。「はばとび」は,短い助走でロイター版を踏み切って,跳ぶという種目になります。
 はじめは,子ども達が親しみを持ちやすいように「グリコ」をして,大きい歩幅で跳んだり,片足で踏み切ったりする練習をしました。
 それぞれに記録は違いますが,回数を重ねるごとに個々の記録を伸ばすことができるように工夫を重ねていきます。

3年 絵カードを使って 07/17

画像1画像2
図画工作の時間に絵カードを使って,さまざまな絵カードの共通点を見つけました。

表現しているものは違っても,背景が似ていることや,体のつくりが似ていること,使っている色が似ていること,表情が似ていること…といったように,たくさんの共通点を見つけることができました。

人によって絵から感じることは違いますが,その違いを楽しむことができた3年生の子ども達でした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp