京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up62
昨日:46
総数:542807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

給食室からこんにちは

画像1
5月15日の献立は,「麦ごはん・牛乳・鶏肉のさっぱり煮・小松菜のごまいため・五目煮豆」でした。
“鶏肉のさっぱり煮”は,にんにく,しょうが,しょうゆ,さとうでしっかり味つけし,最後に酢を入れました。ごはんによく合い,子どもたちに人気でした。

給食室からこんにちは

画像1
5月12日の献立は,「玄米ごはん・春のかきあげ・たけのこのおかか煮・みそ汁」でした。
今月の和(なごみ)献立です。“春のかきあげ”は,春の食材を取り入れたかきあげです。旬のしらすぼし(春と秋が漁の最盛期)や新たまねぎ,新じゃがいもを使用し,その他,ちくわ,にんじんが入っていました。油で揚げることで,新たまねぎの甘みもより一層味わえました。

給食室からこんにちは

画像1
5月11日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばそぼろ丼(具)・小松菜とゆばの煮びたし・いものこ汁」でした。
今日の“煮びたし”には,「ゆば」を使用しました。「ゆば」は,大豆の伝統的な加工食品です。大豆から作った豆乳を煮立て,表面にできた薄皮のことをさします。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月9日の献立は,「コッペパン(国内産小麦100%)・牛乳・大豆と牛肉のトマト煮・野菜のホットマリネ・メロン」でした。
“メロン”は,ウリ科できゅうりの仲間です。5月から7月が旬で,果肉が緑色のアンデスメロンや果肉が白色のホームランメロン・果肉がオレンジの夕張メロンなど多くの種類があります。

給食室からこんにちは

画像1
5月2日の献立は,「ごはん・牛乳・なま節と厚あげの煮つけ・かきたま汁」でした。
“なま節と厚あげの煮つけ”は,なま節をしっとり煮含め,火を消して,なま節にじゅうぶん味がなじむように,しばらくおきました。その煮汁で油抜きした厚あげとたけのこ・にんじんを煮つけました。

給食室からこんにちは

画像1
5月1日の献立は,「麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル・じゃこ」でした。
「ナムル」とは,韓国・朝鮮の料理の1つでほうれん草やもやしなどの野菜をしょうゆやごま油で和えたものです。子どもたちは,シャキシャキとした歯ごたえを楽しみながら食べていました。

給食室からこんにちは

画像1
4月28日の献立は,「ごはん・ちりめんたけのこごはん(具)・平天とこんにゃくの煮つけ・春キャベツのすまし汁・ちまき」でした。
今月は,「こどもの日」の行事献立が「和(なごみ)献立」です。
“ちまき”は,奈良時代から食べられてきたお菓子で,米粉を蒸したものを笹の葉で巻いたものです。子どもたちは,笹の葉を上手にはずして食べていました。

給食室からこんにちは

画像1
4月26日の献立は,「ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・だいこん葉のごまいため・みそ汁」でした。
“さばのたつたあげ”は,下味をつけたさばを油でカリッと揚げました。また,“みそ汁”には,京都で作られた京北みそを使用しました。

給食室からこんにちは

画像1
4月24日の献立は,「麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・金時豆の甘煮・すまし汁」でした。
“牛肉のしぐれ煮”は,甘辛い味つけで,ご飯がすすみ子どもたちに人気でした。

給食室からこんにちは

画像1
4月21日の献立は,「胚芽米ごはん・牛乳・チキンカレー・ソテー」でした。
“チキンカレー”は,小麦粉・バター・サラダ油・脱脂粉乳で作った手作りのルーを入れて,30分以上じっくり煮込みました。まろやかでこくがあり,子どもたちには人気の献立でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

★学習コーナー★

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp