京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up28
昨日:64
総数:541701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

[3年生] 視力検査〜目に優しい姿勢を考えました〜10/12

先日,視力検査を受けました。
視力検査の前には,「目に優しい姿勢」について学習しました。
学習に集中し始めると,ついつい姿勢が崩れて,ノートと顔が近くなってしまう子どもたち。
そこで…
「グー(おなかと背中にグーを入れる)」
「チョキ(椅子の端にチョキが入るように,中央に座る)」
「パー(机からパー二つ重ねた位置に顔があるとよい)」
という,姿勢がよくなる3つのポイントを教えていただきました。

それからというもの,毎日の学習の際にも,「グーチョキパー」を確認し,よい姿勢が保てています!お家で宿題をする時も続けられるといいですね。
画像1画像2

[3年生] 運動会の練習〜ダンス〜 10/12

台風の目に挑む前には,「気合いのダンス」を踊ります!

自分たちですべて振付を考えました。
音楽の様子や歌詞から想像して,振付を工夫しました。
話し合って決める中で,意見がまとまらず困ったこともありましたが,
譲り合ったり認め合ったりして,一つのダンスを作り上げることができました!

楽しさ溢れる,元気いっぱいな子どもたちのダンスをぜひ見に来てください。
画像1画像2

[3年生] 運動会の練習 〜台風の目〜 10/12

3年生は,「台風の目」に挑戦します。4人か5人で棒を持ち,
協力して力いっぱい走ります。
毎回,自分たちで作戦を立てて,練習を繰り返しています。

この日も作戦を練り直し,本気の勝負!
また前回と順位が変わりました。
いったいどのチームが勝つのか!?
まだまだ結果はわかりません。

「台風の目」に取り組む中で,
「みんなと一緒に」「みんなのために」と,
周囲を見る力・周囲とつながる力がついてきた子どもたち。
最後の一週間,諦めず力いっぱい頑張ろう!!!
画像1画像2画像3

[3年生] 理科 ヒマワリの観察 9/4

これまで大切に育ててきたヒマワリが,夏休み後すっかり元気をなくしてしまいました。
そこで,今のヒマワリの様子を観察し,変化を見つけていきました。

「高さが3m75cmもある!」
「葉が自分の顔より大きい。」
「葉が虫に食べられていたり,茶色に変わっていたりする。」
「花の中に種がある…いったい何個あるのだろう??」

たくさんの気づきと,その中から疑問も生まれました。
今は,廊下にヒマワリを持ってきて,種の数を数えています。
1つの花からいったい何個の種がとれるのか!?
答えが分かるのが楽しみな子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

[3年生] サタデースクール 2017/8/26

昨日から元気に学校にやってきた子どもたち。
土曜日の今日も,勉強するために,たくさんの3年生の子どもたちがやってきました。
今日は,4年生と一緒に学習しました。

夏休みの間に,ぐんと字が丁寧になりました。
計算も早くなりました。
「できた!」「分かった!」「よっしゃ〜」という声もたくさん聞こえてきました。
友だちと教え合う姿もありました。

お休みの日に,暑い中,よく頑張りました。
画像1画像2

[3年生] 石垣のひみつをさぐろう〜大洪水ついて〜 2017/8/30

地域を探検してたくさん見つけた石垣。
そのひみつを探っていくと,この美豆の地域で,大洪水が起きて,川の流れが変わった,と言うことにたどり着いた子どもたち。

この日は,何度も起きた大洪水の様子について,実際に経験したことのある地域の方からお話を伺いました。
田んぼや畑がめちゃくちゃになったこと,家が浸かってしまったこと,川の水が引かないから堤防をわざと壊したことなど,子どもたちの想像をはるかに超えることを聞き,驚きの連続でした。

これからは,今の美豆地域の防災について,学んでいきます。

画像1画像2

3年生 体育 「エンドボール」 7/11

今日は,エンドボールの学習の最後のまとめとして,クラス対抗で試合をしました!
これまでの学習で学んだ技や動き方を思い出し,試合に臨んでいました。
「こっちにパスして!」
「今のいいね!」
など,お互いに声をかけ合う姿もありました。

そして,勝っても負けても
「ありがとうございました!」
と元気にあいさつをする姿は,とても気持ちがよかったです。

この学習を通して,さらに「チームワーク」を身に付けた子どもたちです!
画像1画像2画像3

3年生 総合 「石垣のひみつをさぐろう」 7/11

今日は,私たちの地域に起きた洪水について,地域の方から詳しくお話を聞きました。

「堤防がふわふわになって,こわれちゃうんだ…」
「生津の家が55軒も流されちゃったんだ。」
「洪水ってこわいね…」
など,洪水の恐ろしさを実感したようでした。

お話を聞いた後には,これまでの学習を踏まえて質問をしました。
今回もたくさんのことを知って,私たちの地域に触れることができました。

今後は,学んだことをまとめて,発表していきます。

画像1
画像2

3年生 図画工作 「トントンドンドンくぎうち名人」 7/7

今日の図画工作では,初めて金づちを使いました。

金づちは,想像より重かったようで,
始めは「重い・・・こわい・・・!」と言っていました。
短く持ち,釘を支えて,慎重に丁寧に釘を打つ子どもたち。
「最初はトントン,後からドンドン!」
を合言葉に,たくさん釘を打っていきました。

慣れてくると,
「これ,人に見える!」
「家を作ってるんだ」
「くるくる回って面白い!!」
など,いろいろな発見をしながら釘を打っていました。

どんな素敵な作品が出来上がるのか,楽しみです!
画像1
画像2

3年生 ノート検定 7/5

3年生になって初めての,ノート検定でした。
4月から書き溜めたノートを先生方に見ていただきました。

「自分の考えをしっかり書けていますね!」
「定規を使って丁寧に線を引くことができていますね。」
「学習でわかったことを詳しく振り返って書けていますね。」
など,いろいろなところをほめていただきました!

そして,
「友だちの意見を書くことを次の目標にしてみましょう。」
「感想ではなく,学習したことを振り返りで書きましょう。」
など,今後のノートづくりのアドバイスもいただきました。

ノート検定を終えた子どもたちは,次の算数が楽しみでたまらない様子でした!
今日もらったアドバイスなどをもとに,さらに素敵なノートづくりをしていきます。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事予定カテゴリ
10/22 陸上 持久走記録大会
10/23 代日休業日
10/24 なかよしそうじ 入学届受付開始
10/25 運動会予備日
10/26 委員会【委員会卒アル撮影】
10/27 6年ケータイ教室 なかよし遊び(中間) 図書ボラさんハロウィーンイベント
10/28 支部部活動 交流会 卓球 バスケットボール

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp