京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up52
昨日:35
総数:541661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

支部サッカー交流会 03/04

画像1画像2
今年度最後となる支部サッカー交流会が本校で行われました。

本校の対戦校は羽束師小学校のチームです。

今年度最後の試合にサッカー部に所属する6年生が全員参加し,思い出に残るプレーをすることができました!

来年度も新しいメンバーを迎え,さらに頑張っていこうと目標を立て部活動を終えることができました。

親子ふれあい行事 その2

画像1画像2画像3
楽しく力いっぱい遊んだ後には,おいしい豚汁と大きなおにぎり(たくあん付き)をお腹いっぱいいただきました。
豚汁には,油揚げに大根,ゴボウ・ニンジン・豚肉・こんにゃくなどがたくさん入っていて,具だくさんでとてもおいしかったです。
また,ふっくら炊きたてごはんで握られたおにぎりには,大きな海苔と地域の方の手作りたくあんがついています。ごはんがつやつやと光っていました。
お腹いっぱいいただいた後には,手作り蛸を上げて遊ぶ子ども達で運動場が再びにぎわいました。
早朝よりご準備いただきました地域の皆様保護者の皆様,本当にありがとうございました。

親子ふれあい行事

画像1画像2画像3
☆親子ふれあい行事☆
2月25日(土)親子ふれあい行事を開催しています。
青空広がる運動場で,ストラックアウト・ドッジボール・大シャボン玉・凧あげ・UFOシューティング・50メートル走の遊びコーナーが設置され,子ども達が力いっぱい遊んでいます。
家庭科室からは,おいしい豚汁のにおいが香ってきました。
11:00より順に豚汁おにぎりの配膳がはじまります。

タグラグビー「ドリームカップ」2017/2/18

画像1画像2画像3
これまで頑張ってタグラグビーの部活動に取り組んできた6年生を対象に,ドリームカップという大会が開かれました。
京都の小学生タグラガーの卒業をお祝いする大会で,様々な学校の6年生と一緒にタグラグビーをしたり,タグやボールを使ったゲームを通して交流を深めたりしました。
はじめは他校の友だちとなかなか話せない様子でしたが,運動するにつれてチームとしてのつながりが生まれ,最後には同じタグ仲間として仲良くなっていく様子が素晴らしかったです。
これからもタグラグビーを通して学んだことを,中学校でも生かしていってくれると信じています。

☆2月13日(月)児童集会延期のおしらせ☆

本日2月13日(月)の3時間目に予定していました,

「児童集会」をインフルエンザ感染拡大予防のため,延期いたします。

ご予定いただきました,保護者・地域の皆様には,ご迷惑をおかけいたしますが,

ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

中間かけ足 2017/02/01

画像1画像2
2月10日(木)の長距離走大会に向けて,全校で中間休みに5分間走を行っています。

子ども達は,5分間で走る周回数を自分で考えながら一生懸命に走っていました。

百人一首大会

画像1画像2
1月15日(日)

恒例の百人一首大会を開催しました。
雪の降る中の開催でしたが,20名ほどの児童は,日頃の練習の成果を発揮し,真剣な面持ちでがんばっていました。

PTAの方々のご協力で,おいしい白玉ぜんざいをいただきます。
お世話になりました地域の皆様・保護者の皆様,大雪の中早朝よりありがとうございました。

1/7 今年もよろしくお願いいたします。

1/10より美豆小学校の児童たちが登校し,新年のスタートを迎えます。
今年度も残り3か月です。学年のしめくくりにむけて教職員一同力を合わせて,子どもたちとともに歩んでいきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

図書ボランティアさん イベント

画像1画像2
☆12月16日(金)20日(火)クリスマスイベント
図書ボラさん恒例のクリスマスイベント♡クリスマスにちなんだ絵本の読み聞かせを行います。
その後のお楽しみタイムでは,代わり絵の工作をプレゼンとしていただきました。
6角形の紙を折りたたんでいくと絵が変わるものです。おみやげに工作シートもいただきました。

今日が図書ボランティアさんの2016年最後の活動日です。
毎回の企画や運営を,本当にありがとうございます。
また来年もよろしくお願いいたします。

平成28年度伏見区総合防災訓練

画像1
画像2
画像3
12月18日(日)伏見区総合防災訓練

 万が一の災害に備えての伏見区総合防災訓練が今年度はここ美豆小で行われました。
 大きい地震が発生したと想定して、住民の避難訓練が実施されるとともに、美豆小学校に伏見区災害対策本部が設置され、運用訓練のもと、避難所運営訓練、防災関係機関による訓練が、住民参加型で行われました。
 大災害発生時は行政機関だけでは、住民の「命」は守りきれません。
 それぞれの助け合いの精神と日頃の備えが大切。
 大災害発生時の初動体制について、説明を受けたり、確かめ合ったりしました。
 『地震を避けることはできません。しかし、備えることはできます!』
 説明にあった学ぶべき言葉だと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp