京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up60
昨日:60
総数:542374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 校内オリエンテーリング♪ 2016/7/14

校内オリエンテーリングがありました!最高学年として参加する最初で最後のオリエンテーリング。今までとは違い,グループのリーダーとして校内を回りました!

低学年の子に,腰を曲げ低い姿勢を作りながら,優しく声をかける6年生。
誰も迷子にならないようにあたりを見回しながら気を配る6年生。
難しい漢字を読めない子にゆっくり問題文を読んであげる6年生。
どの姿も誇らしく,子どもたちの大きな成長を感じる2時間でした。

画像1
画像2
画像3

6年 5・6年人権集会(2) 2016/7/6

 その後,手紙を書く前に2人の人物について子どもたちに紹介しました。
 1人目は,元メジャーリーガーの松井秀樹選手です。彼は野球選手になろうと決めたときから人の悪口を一度も口にしたことがないそうです。彼は小さいころに夕食中に友だちへの悪口を言った際,父親から「悪口を言ってはならない!下品だ」ととがめられて以来,たとえ苦しい状況下でも,他人への悪口を言わずにいるそうです。自分をコントロールできる人間力がすごいことを子どもたちに伝えました。
 2人目は,俳優のイッセー尾形さんです。彼の言った言葉「人間は言葉でできている。」を紹介しました。「いい言葉は, いい人を作る。」「いい言葉は,いい人生を作る。」とつなげると,納得したのかうなずきながら聞き入る様子が見られました。
 その後,子どもたちは,2人の人物の言葉や態度を参考に,4年生の女の子に「悪口はいけないんだ。」ということを伝えるための手紙を書きました。女の子が納得するように,「悪口はダメだよ」だけでなく,どうしてダメなのかも含めてグループで話し合って書きました。

画像1
画像2
画像3

6年 5・6年人権集会(1) 2016/7/6

6時間目に,高学年の人権集会を行いました。「悪口をいってしまう年下の女の子」の事例を取り上げ,その子へ自分の思いを伝える手紙を書くことで,「悪口はいけないんだ」ということを改めて感じられるよう学習を進めていきました。
最初に事例を取り上げたとき,子どもたちにはまず,女の気持ちが「分かる」,「分からない」のどちらかを,理由も含めて選択しました。

画像1
画像2

6年 ノート検定 2016/7/4

画像1
画像2
美豆小学校では,毎日の学習でとっているノートを校長先生や教頭先生にチェックしてもらう「ノート検定」を行っています。この日は6年生の子どもたちが,算数ノートを片手に,ドキドキしながら校長室に向かいました。

「自分の考えがしっかりと書けているね。」「まとめがわかりやすいね。」と校長先生から声をかけてもらい,子どもたちはとてもニコニコしていました。また,美しいノートをつくるためのアドバイスももらいました。

子どもたちが心をこめて書いているノート。ご家庭でもぜひ見てあげてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp