京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:45
総数:541555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

12/6 手洗い学習

 かぜやインフルエンザのシーズンを前に、3年生が手洗いの学習をしました。大橋辺にある日研生物医学研究所から3名の方が来られて、寒天培地を使い、手にどれだけの細菌がついているか、手洗いをした後はどうなっているかなどがわかる実験をしました。
 まず1日目の6日は寒天培地をつくり、固まった寒天培地に手洗い前の手、水洗いをした手、石けんで洗った手をスタンプしました。3日後にはどれだけの細菌がついていたかわかる状態になります。さあ、どんな結果が待っているかな。

画像1画像2画像3

給食室からこんにちは

画像1
画像2
12月7日の献立は,「ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁」でした。
一般的に“筑前煮”は九州地方以外での呼称で,“筑前煮”の呼称は,公立の学校給食の普及により郷土料理の一環として全国に浸透したそうです。

給食室からこんにちは

画像1
12月6日の献立は,「チーズコッペパン・牛乳・スパイシーチキン・ミネストローネ」でした。
“ミネストローネ”は,イタリア料理の1つです。トマトを使ったスープのことで,「具だくさん」という意味があります。今日の“ミネストローネ”は,野菜・ベーコン・ミックスビーンズを入れて煮込みました。

給食室からこんにちは

画像1
12月5日の献立は,「麦ごはん・牛乳・いわしのかわり煮・ほうれん草のおかか煮・キャベツの吉野汁」でした。
“いわしのかわり煮”は,ごま油・赤みそ・三温糖・トウバンジャン・しょうゆ・米酢などを使って煮つけました。ごはんに合う味つけで子どもたちには,好評でした。

給食室からこんにちは

画像1
12月2日の献立は,「玄米ごはん・牛乳・ビビンバ(具)・わかめスープ」でした。
“ビビンバ”は,韓国・朝鮮の混ぜごはんです。ごはんに肉や卵・ナムルなどの具を混ぜて食べました。子どもたちに人気の献立です。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
11月30日の献立は,「炊きこみ五目ごはん・牛乳・みそ汁・黒大豆」でした。
今日の給食は,台風に備えて学校で保管しておいた乾物や缶詰を使って作りました。ふっくら炊けたご飯は,子どもたちに好評でした。

給食室からこんにちは

画像1
11月29日の献立は,「味つけコッペパン・牛乳・ポークビーンズ・アスパラガスのソテー」でした。
“ポークビーンズ”は,豚肉と大豆・玉ねぎ・にんじんなどの材料をじっくり煮込みました。よく煮込まれて,子どもたちは味わって食べていました。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
11月22日の献立は,「ごはん・牛乳・わかさぎのこはくあげ・おから・すまし汁」でした。
“おから”には,乾燥させたおから「おからパウダー」を初めて使用しました。だしには「煮干し」を使用しました。子どもたちにも食べやすく,好評でした。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
画像3
11月18日の献立は,「胚芽米ごはん・牛乳・ヒレカツ・野菜のソテー・みそ汁」でした。
「給食感謝」の行事献立でした。給食室で一枚一枚ていねいに衣をつけた手作りのやわらかいヒレカツと,手作りのソースを味わって食べていました。

給食室からこんにちは

画像1
11月16日の献立は,「減量ごはん・牛乳・五目ラーメン・根菜のピリカラいため」でした。
“根菜のピリカラいため”は,にんじん,れんこん,ごぼうの根菜類を炒めて,トウバンジャンを加えたピリカラ味をつけました。ごはんに合う味つけでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp