京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up59
昨日:64
総数:541732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

つばさ「5月の朝会,よい姿勢」2015/5/2

画像1
5月の朝会がありました。
はじめに整列をしたのですが,とてもよい姿勢で整列することができていました!
少人数でも,意識を高くもって,これからもきちんと整列していってほしいです。

つばさ6年「修学旅行の思い出」2016/4/28

画像1
修学旅行から帰ってきた6年生は,楽しかった思い出を作文や絵にあらわしています。
今日は,一番思い出に残っていることを,絵に描きました。
丁寧に下書きした後,水彩絵の具で彩色しています。
とても丁寧に描いている姿から,楽しかった思い出を大切にしている気持ちがよく分かりました。
完成するのが楽しみです。

つばさ「図画工作・箱から作ろう」2016/4/27

画像1画像2画像3
6年生が修学旅行に行っている間,2〜4年生で図画工作の学習をしました。
箱を何かの形に見立てて工作をしました。
はじめの箱も,自分で大きさを考えて厚紙で作りました。
3,4年生は算数の学習で箱作りを学習していたので,やっているうちに思い出した様子でした。
みんなそれぞれ,ロボットやロケットをつくり,みんなの前で発表しました。
お気に入りの作品ができて,持って帰るのを楽しみにしている子ども達です。

つばさ「修学旅行」2016/4/27

画像1画像2画像3
 5月25日(月)26日(火)と,淡路島・徳島方面に修学旅行に行きました。
 つばさ学級の6年生2人は,それぞれ6年1組・2組の友達と一緒に,仲良く・楽しく活動しました。
 北淡町震災記念館では,地震の怖さや身を守ることの大切さについて学習しました。
 「あすたむらんど徳島」では,様々な体験を通して,科学の面白さを味わいました。
 渦潮見学では,自然の雄大さを感じ取りました。
 乳しぼり体験では,牛乳やバター,チーズの製造方法について学びました。
 ホテルでは,レクレーションなどを通して,友達とよりいっそう仲良くなりました。
 小学校最後の宿泊学習は,大変充実したものになりました。

つばさ「かんさつしよう」2016/4/25

画像1画像2画像3
今日は,2,3,4年生で,ビオトープに春の生き物観察に出かけました。
たくさんの花や植物,そして昆虫を観察することができました。
みんな,よく見て丁寧に観察記録をかけていました。
これからも季節の移ろいを感じ取れるように,観察活動をたくさん行っていく予定です。

つばさ「読書をしよう」2016/4/22

画像1
つばさ学級では,毎週金曜日に図書室に行き,本を借りる時間をとっています。
毎週図書室に行くことで,図書室の使い方にも慣れ,自分の読みたい本や調べたい本を選べるようになります。
本を借りた後は,教室に帰って静かに集中して読書に取り組んでいます。
借りた本は週末に1冊持ち帰ることができます。
ぜひ休日に,一緒に読書の時間を楽しんでください。

つばさ「交流学習に行こう」2016/4/22

画像1画像2画像3
つばさ学級では,つばさ学級で行う学習の他に,各学年の学級に行って,一緒に学習を進める交流学習を行っています。
今日は2年生が図工の学習で交流しました。
ねんどで自分の作りたい物を作り,友達の作品と交流しました。
たくさんの友達の作品を見たり,友達に自分の作品を説明したりと,とても楽しそうな様子でした。

今後も,個人の課題に合わせて,体育や音楽,図工,理科などの学習で交流していきます。

つばさ「掃除の時間」2016/4/21

画像1画像2
つばさ学級では,毎日掃除当番を全員で行っています。
少ない人数ですが,自分たちのことは自分たちでできるよう頑張っています。
時間をタイマーではかりながら,決められた係をもくもくと頑張っている子。
自分の役割を果たしながらも友達の様子を見て,「次はこの係がやりたいな。」とはりきって取り組んでいる子。
はじめは苦手だった雑巾絞りができるようになった子。

みんなで協力して頑張っています。

つばさ「授業参観」2016/4/18

画像1画像2
今日はみんなの学年があがって初めての参観日でした。
つばさ学級では図画工作の学習で,「大好きなものと自分」という絵を描きました。
はじめに,自分がどんなものが好きで何を描きたいか,考えて発表しました。
その後,それぞれ自分と好きなものを画用紙いっぱいに描いていきました。
学習の終わりには,友だちが好きなものをどんな風に描いたのか,見合う時間をとりました。
これから彩色していきますが,6人が6人とも違う表現なので,完成して廊下の掲示板に飾るのが楽しみです。

つばさ「つばさ畑をたがやそう」2016/4/15

画像1画像2画像3
今年度もつばさ学級は裏庭の畑の区画を3つも使わせてもらえることになりました。
すでに1つにはじゃがいも,1つにはインゲン豆が植わっています。
最後の1つは,春休みの間に草がぼうぼうに生い茂ってしまいました。
そこで,みんなで力を合わせて畑を耕すことにしました。
草ぬきをし,固くなった土を掘り起こすと,太ったミミズや幼虫がたくさん出てきてみんなおおはしゃぎでした。
これから畝を作って,夏野菜を植える予定です。
どんな夏野菜を植えるかも,今日みんなで話し合って決めました。
何を育てることになったのか,ぜひおうちで聞いてみてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp