京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up62
昨日:46
総数:542807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

わくわくプレイランド

画像1
画像2
 図画工作科で制作したわくわくプレイランドの鑑賞を行いました。
 友達の作品の良さを見て、自分の作品に生かせそうなことをロイロノートで交流しました。

合同な図形

画像1
画像2
 算数科で合同な図形の学習に取り組みました。
 この日は、合同の意味を知りました。三角形や四角形を重ねてぴったり重なるものを調べました。
 苦手な人もいるようですが、これから合同な図形の性質や書き方についてコツコツ頑張っていってほしいと思います。

玉結びと玉止め

画像1
画像2
 家庭科の学習で、裁縫に取り組んでいます。この日は、玉結びと玉止めを頑張りました。これから様々な縫い方やボタンの付け方なども学習していきます。
 今後、PTAボランティアの皆様にもお手伝いいただけるとありがたいです。ぜひよろしくお願いします。

バースデーカレンダーを作ろう

画像1
 外国語の学習で、誕生日や誕生日に欲しいものを尋ねたり答えたりする表現について慣れ親しんできました。その学習のまとめとして、誕生日やほしいものを尋ねあい、カレンダーづくりをしました。My birthday is ~~.やI want a ~~.など、上手に表現することができていました。
 ALTの先生にも積極的に話しかけている姿が見られました。

同じ読み方の漢字

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で、同じ読み方の漢字について学習をしました。訓読みで同じ読み方の漢字が何種類もあることを学んだ子ども達は、練習問題に取り組んだ後、自分で問題作りを行いました。
 同じ読み方でも意味によって使う漢字を変えることに気付いて、漢字に対する理解が深まったようです。

田植え体験

画像1
画像2
画像3
 19日(月)に社会福祉協議会の方々や、PTAボランティアの方々の協力のもと、田植え体験を行いました。初めに田んぼの中の移動の仕方や植え方を教えていただきました。
 実際に入って植えていくと、移動の大変さや苗を一か所ずつ植えていく大変さを感じていました。

田植え体験 その2

画像1
画像2
画像3
 だんだんと植えるのにも慣れてきて、15分ほどで作業が終わりました。その後、田植え機で植えていく様子を見せていただきました。あっという間に自分たちの作業量の何倍もの苗が植えられていく様子を見て、機械化の良さを実感していました。
 今回初めて田植えをしたという子も多く、とても貴重な経験になりました。
 多くの方にご協力いただきありがとうございました。

ベースボール

画像1
 体育の学習で、「ベースボール」の学習に取り組んでいます。初めは打った後どちらに進むのかもわからなかった子達も、試合が進むにつれてランナーがいる時といない時とで打つ方向を変えることや守るときにどこでアウトを取るかなど、声を掛け合いながら協力してプレーすることができるようになってきました。

□を使って表す

 小数のわり算の学習で、□を使った式で表し、□の求め方を考えました。
 ある数に1.4をたすと、3.9になります。という問題を□+1.4=3.9という式にして、□を求めるために□=3.9−1.4と式を変形させます。
 +(たす)と−(ひく)、×(かける)と÷(わる)がペアになることをつかんで、練習問題に取り組みました。
画像1
画像2

社協だより

画像1画像2
 事前学習の後、社協だよりをいただきました。子ども達は、休み時間にクロスワードや脳トレなどに一生懸命取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

研究発表の案内

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp