京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up20
昨日:46
総数:542765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

4年 琵琶湖疎水・インクライン

画像1
画像2
画像3
琵琶湖疎水記念館の見学の後に、琵琶湖疎水とインクラインを見に行きました。

当時使われていたインクラインの線路がそのまま保存されているため、その上を歩くことができます。インクラインを歩きながら、発電所や浄水場の場所を確認しました。インクラインを登りきってからは、疎水のトンネルを見たり、疎水のそばを歩いたりしました。最後に南禅寺の水路閣を見ました。

130年も前に使われているものが、今もなお私たちの生活に密接に関係していることを実感することができました。

4年 琵琶湖疎水記念館

画像1
画像2
画像3
社会科で「琵琶湖疎水」について学習をしています。
今日は、琵琶湖疎水記念館へ行き、「なぜ、作られたのだろうか」「インクラインとは何か」など学習問題を考えて行きました。
展示されている物をじっくりと読み、自分の疑問についての答えを探していました。今回調べたことを基に今後の授業を進めていきます。

4年 モノづくりの殿堂(工房学習)

画像1
画像2
画像3
午前中の後半は、工房学習をしました。

京都のモノづくり企業の技術を活かしたモノづくりを体験しました。

今回は、くらしを便利にするからくり技術をテーマに、カムを組み合わせて絵や文字を描くきました。

パーツを組み合わせ、回転させることで同じ動きをし、速く正確に仕上げることができることを実感することができました。

4年 モノづくりの殿堂

画像1
画像2
10月7日(金)
京都モノづくりの殿堂へ行きました。京都に本社を置くモノづくりの企業ブースを巡ってモノづくりのすばらしさや、各企業の技術、モノづくりへの思いなど様々なことを調べることができました。
子どもたちは、一人ひとり事前に調べるテーマを決めて、各ブースをじっくりと見ていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

おたより

学校だより

新型コロナ感染症対策

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp