京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:61
総数:543610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

卒業祝い献立

 今日の献立は、ごはん・牛乳・トンカツ・野菜のソテー・みそ汁です。6年生の卒業を祝って、年に1度のトンカツです。朝から、「今日、トンカツやろ?楽しみ〜」「おかわりしよ〜っと。」と子どもたちも楽しみにしてくれていました。1枚1枚ころもをつけて揚げるトンカツは、子どもたちの大好きメニュートップ3に入ります。ソースも手作りです。洋からしも使っていて、甘辛くてカツとよく合います。ごはん・トンカツ・ソテーもみそ汁も1人分も残っていなくて、給食調理員さんも「大変だけど、作りがいがあるわ〜。」とおっしゃっていました。
1年生:トンカツを食べたら気持ちが楽になった。
2年生:トンカツは1年に1回しか出ないから味わって食べると、とても美味しかったです。また食べたいです。
3年生:幸せ。これからもがんばってください。
そして、6年生:最後のトンカツおいしかったな〜。みそ汁で心があったかくなった。と感想を書いてくれました。
 6年生は1000回ほど給食を食べてきました。食べる力もずいぶん育ちました。中学校に行っても食べることを大切にしてほしいなと願っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

おたより

学校だより

新型コロナ感染症対策

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp