![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:33 総数:564494 |
つばさ 夏野菜DEクッキング!その2![]() 出来立てはとても美味しかったです。 「ピーマンが甘い!」「トマトも甘いね」 自分たちで育てたもので料理を作ると、さらに美味しいですね。 夏休みも、ぜひクッキングをしてみてくださいね。 ![]() つばさ 夏野菜DEクッキング!
今日は1学期も終わりということで、つばさファームでとれた夏野菜をつかって、餃子の皮ピザをつくりました。
具材に畑のトマトとピーマンを使いました。 みんな楽しんでトッピングをしていました。 ![]() ![]() つばさ 1学期終業式
今日は1学期の終業式でした。
教室でオンラインで校長先生のお話を聞きました。 みんな今学期を振り返り、背筋を伸ばして聞くことができていました。 ![]() 給食も最終日
今日の献立は、ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・夏野菜の焼きびたしです。夏野菜の焼きびたしは、なす・かぼちゃ・オクラを使っています。けずりぶしのだしのうま味が油あげや野菜にしみて、おいしいです。始めは減らした子も、おいしかったと食べきっていましたよ。
![]() つばさ 「おおきなさつまいも」![]() ![]() 今日も、グループで読む練習をし、アドバイスをし合いました。 「ふりつけがいいね」「声をもう少し大きく」と、友だちに的確に助言ができていました。 つばさファームのさつまいもも、暑さに負けずにがんばって育っています。 秋に、たくさんとれるといいです。 さてクイズです! 「おおきなさつまいも」は最後、何がやって来てぬけたでしょう? 答えは、ぜひつばさのみんなに聞いてみてください! つばさ 万博について調べたこと![]() 今日は、調べたことを低学年のみんなにも聞いてもらおう、と発表会を行いました。 マスコットキャラクターについて、テーマについて、パビリオンについてなど、各方面から自分の調べたことを発表し合いました。 みんなの発表を聞いて、実際に足を運んでみたくなりました。 ![]() 6年 家庭科 洗濯![]() ![]() 6年 家庭科![]() ![]() つちやすなとなかよし
昨日ですが、図工で「ぞうけいあそび」をしました。すなやつちをさわるとどんな感じになるかを確かめながらつくりたいものをつくりました水をためたりして、造形の楽しさを感じている子どももいました。
![]() ![]() 鯖をオーブンで焼いたよ![]() |
|