![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:29 総数:564878 |
3年 社会見学3![]() ![]() 水の色にみんな驚いていました。 3年 社会見学2![]() ![]() 4年生が作ってくれたクイズが一番盛り上がっていました。 バスが到着して平安神宮で集合写真を撮りました。 3年 社会見学![]() 校長先生、教頭先生、河井先生に「いってきます〜!」と 元気よく伝えていました。 国語「スイミー」の感想交流![]() ![]() 非行防止教室![]() ![]() 答えのたしかめ
今日の算数は教科書58ページの答えのたしかめのところをしました。1りんしゃが35台あってそのうち19台つかっています。のこりは何台ですか。という問題を式と答えを出すだけでなく、その計算が合っているかどうかを確かめます。どうしたら確かめられるかを短冊をつかって考えていました。
![]() つばさ たんじょうびしらべも大詰め!
生活単元学習で取り組んでいる「誕生日調べ」の集計ができ、美豆小学校のみなさんの誕生月の各人数を〇カードで表に表しました。
集計した結果から、いろいろなことがわかってきました。 近々つばさ学級前の廊下に掲示しますので、みなさんぜひ見に来てくださいね! ![]() ![]() つばさ これはなんでしょう?
朝の会では、コミュニケーションを深めるゲームを行いました。
今日は久しぶりに「ジェスチャーゲーム」を行いました。 水の生き物・陸上の生き物…。いろいろな動きを見てみんなで考えました。 出題してくれた人は、特徴をとらえ、身振り手振りでよくがんばっていました。 みなさんも、ぜひ考えてみてくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 車型のにんじんだ!![]() チキンカレーシチューには、車型のにんじんが入っていました。子どもたちは、暑さに負けず、残さず食べていますよ。 角とその大きさ
今日は、「角とその大きさ」のところの62ページを含めた復習をしました。角のところもテストもあるので、たしかめをしっかりしておきましょう。
![]() |
|