4年 社会見学「さすてな京都」その3
燃やされた時に発生する熱を利用して発電している説明を聞いています。
【4年生】 2025-06-19 17:06 up!
4年 さすてな京都5
ごみをつかんでいる機械の様子や実際に働いておられる方の様子を見て「すごいな・・・」「こうやってしているのか・・・」と驚いていました。
新しい発見がたくさんあった、さすてな京都になりました。
【4年生】 2025-06-19 17:06 up!
4年 さすてな京都4
小学校はあるかな・・・?と一生けん命探していました。
去年、京都タワーに上ったときとは、景色が違いました。
【4年生】 2025-06-19 17:06 up!
4年 社会見学「さすてな京都」その2
焼却炉やごみピットを見て、実際の大きさに驚いていました。
【4年生】 2025-06-19 17:06 up!
4年 さすてな京都3
エレベーターに乗って、煙突の上に到着しました。
煙突からの眺めがとてもきれいでした。
【4年生】 2025-06-19 17:06 up!
4年 さすてな京都2
【4年生】 2025-06-19 17:06 up!
4年 社会見学「さすてな京都」
総合的な学習の時間と社会科の学習で「さすてな京都」へ見学に行きました。学習したことを確かめたり、疑問に思っていたことを調べたりしていました。
【4年生】 2025-06-19 17:05 up!
4年 さすてな京都1
給食を食べた後、さすてな京都へ行ってきました。
ごみの処理について学習したことを確認しに行きました。
【4年生】 2025-06-19 17:05 up!
生活科 あさがおのかんさつ
支柱を立てました。「つぼみができてる!」と嬉しそうに話す人もいました。
毎日、お世話を頑張っています。
【1年生】 2025-06-19 17:05 up!
3年 社会見学10
お天気に恵まれすぎて、とても暑い中の社会見学でしたが、
みんな元気に帰ってくることができました。
お弁当の準備等朝からありがとうございました。
また子どもたちの楽しかったことをおうちでも聞いてみてください。
【3年生】 2025-06-18 17:44 up!