京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up28
昨日:79
総数:542421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 文字と式(3)

 算数「文字と式」の応用編です。
 算数の式は数字しか並んでいませんが,正しく読み取ることで問題文と対応させることができます。

 下に問題を紹介しますので,考えてみましょう♪
 確認テストに出てきそうな問題ですね…。
 
 算数の教科書32ページを参考に学習を進めてください♪
画像1
画像2

6年 子育て支援の願いを実現する政治(1)

画像1画像2
 みなさんは「こどもみらい館」という場所を知っていますか?
 小さいときに行ったことがある人もいるかもしれません。

 この建物は京都市が平成11年に33億円をかけてつくった京都市の施設です。
 
 ここは,どのような施設なのでしょうか?
 また,京都市はどのような考えでこの施設を作ったのでしょうか?!
 
 京都市には京都市が中心となってつくった施設がいくつかあります(マンガミュージアム・ひとまち交流館・京都コンサートホールなどなど)。
 それらが,どんな施設か調べて,自分たちの生活とどのような関りがあるのかウェブサイトなどで調べてみましょう♪

6年 子育て支援の願いを実現する政治(2)

 国の政治を決めるところは国会と言いますが,先ほど紹介した「こどもみらい館」をつくったり京都市の予算を決めるのは京都市議会というところです。

 京都市議会で働く議員は67人で京都市民147万5千人の代表として,働いています。京都市議会では,どのようにして物事をを決めているのでしょうか?
 
 http://www2.city.kyoto.lg.jp/shikai/shikumi/chi...

 ↑のような京都市議会のウェブサイトを使って,市議会の働きについて調べてみましょう♪
画像1画像2

☆5年生 家庭科クイズ☆

みなさん元気にしていますか?

今日はとてもいいお天気ですね。

規則正しい生活はできているかな?

さて,今日は家庭科クイズです。

温かいお茶をおいしく飲むためには

いろいろな道具があります。

これらの道具は何という名前でしょう?

教科書を読んだり,

お家の人に聞いてみたりしてくださいね。

みんなとおいしいお茶を飲みたいな(^_-)-☆

正解は次回☆彡
画像1
画像2

3年生 理科「たまごの中から・・」

キャベツにうみつけられていた,たまごの中から,虫の子どもがでてきました。

虫の子どものことを・・
よう虫(ようちゅう)といいます。

何のよう虫でしょうか?
よう虫の色や形・大きさはどのようにかわっていくと思いますか?

これから,どのように成長してくのか,かんさつしていきましょうね。
画像1
画像2

☆5年生 お家クイズの答え☆

画像1画像2
昨日の問題の答えです。

馬場先生は,ブロック27こ。
安藤先生は,ブロック24こ。
馬場先生のお家の方がブロックは3こおおいですね☆
みんなわかったかな?(*^-^*)

臨時休校中の学習課題・お知らせプリントの配布について

5月14日(木)・15日(金)のいずれかの時間に,各ご家庭の郵便ポストに5月31日までの休校期間中お知らせや,学習課題の投函をさせていただきます。また,お子達の健康確認等の電話連絡をさせていただきます。お心積もりお願いします。
なお,ポストの配布物の確認をしていただき,15日(金)の夕刻を過ぎてもお知らせや学習課題等の投函がされていないようでしたら,学校までご連絡ください。
よろしくお願い致します。

せんせいのおすすめの本

画像1
画像2
こんにちは!
きのうのくいずはせいかいできたかな?
ここでせんせいたちのおすすめのほんをしょうかいします。
としょしつにいったときにはぜひよんでみてくださいね!

4年生 京都府の人口について

 みんなが住んでいる京都府には,何人の人が住んでいるか知っていますか?
 
 なんと,258万人が住んでいます!
 そのうち,半分以上に当たる約147万人が京都市に住んでいます。

 他の地いちはどのような分布(どれだけ,そこにいるか)になっていると思いますか。
 京都市よりも人口は少ないかな。
 教科書6ページに色別に分けられているので見てみましょう。
 
 では,なぜ,人口の多いところと少ないところに大きな差があるんだろう?
 土地の利用(使われ方)とてらしあわせて考えると,何か発見があるかもしれないですよ!
画像1

4年生 京都府はどんなところ?

 社会科の学習は進んでいるでしょうか。

 わたしたちが住んでいる京都府がどういうところなのか
 「わたしたちの京都」や地図帳を使って学習していきましょう!

 まずは「土地の利用」です。
 京都府の北部は,日本海に面していますね。ぎょぎょう(魚かいるいやのりなどを生産したりようしょくしたりする活動)がさかんで,おいしいカニがよくとれるそうですよ!
 また中部では,山などの自然も多くクリやマツタケ,大豆などの作物がほうふです。
 みんなが住んでいる南部は,お茶づくりや京やさいが有名ですね!

 同じ京都でも,その地いきにあった土地の利用がされていることがわかります。


画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp