京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up18
昨日:45
総数:541572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

2年生 図画工作科「ひみつのたまご」

画像1画像2
 「ひみつのたまご」から出てくるものを楽しく想像し,たまごの形や色を考えて表しました。
 「世界に一つしかないふしぎなたまご」これからお楽しみに!

2年生 算数科「時こくと時間」

画像1
 時刻と時間の違いについて学習しました。家を出る時刻や家を出てから学校につくまでの時間を求める学習に取り組みました。
 1年生の時に学習した時間は,しっかり読み取れていました。
 これからの生活の中でも生かしてほしい内容です。

1年生 分散登校が始まりました

画像1画像2
2日(火)より分散登校が始まりました。
子どもたちは学習も心待ちにしてくれていたようで,目をキラキラとさせて学習に取り組んでいました。
あさがおの水やりも上手にできるようになってきました。
名札をつける練習では,初めはなかなか難しく戸惑っている様子も見られましたが,何度か練習をして,少しずつできるようになってきました。
その他にも,お道具箱の整理をしたり,名前を書いたり,ひらがなの学習をしたりしました。
また,算数では分かったことをピンと手を挙げて発表を頑張る姿も見られました!
みんなニコニコで1年生の学習がスタートできました!
これからの成長が楽しみです!

1年生 生活科「さかせたいなわたしのはな」

画像1画像2
あさがおが大きく育ってきました。
子どもたちと「なんだか お部屋が狭くなってきたね。」と話してあさがおをお引越ししようということになり,間引きをしました。
どの株を残そうか子どもたちが選びました。
間引いた後は植木鉢に肥料をあげて,「もっと 大きくなってね。」と声をかけていました。
間引いた株をとても大事そうに持って帰る子どもたちがとてもかわいらしかったです。
持ち帰った株もまたお家で育てていだだけると,子どもたちのよい学びとなると思います。
ご協力よろしくお願いします。

1年生 生活科「さかせたいなわたしのはな」

画像1画像2
生活科「さかせたいなわたしのはな」の学習で,あさがおの観察カードを書きました。
ぐんぐん大きくなるあさがおにみんな大喜び!
葉っぱをさわってみたり,においをかいでみたり,数を数えてみたり・・・
「はっぱのかずがふえたよ!」
「はっぱがおおきくなったね!」
「あたらしいはっぱはギザギザして,けがはえているね!」
としっかりと観察することができました。
観察する姿もとってもかっこいい1年生!
上手に観察カードにかくことができました!
みんなで観察名人になろうね!

1年生 初めての給食!

画像1画像2画像3
8日(月)と9日(火)は1年生になって初めての給食でした!
みんな登校した時から「給食楽しみやな!」とワクワクしている子どもたち!
給食の用意からしっかりと話を聞いて,上手に準備ができました!
給食当番もエプロンを着て,上手に運ぶことができました!
かっこいい1年生!!
そして,給食を食べると・・・
「おいし〜い!」と素敵な笑顔が!!
みんなモリモリ食べることができました!
食べた後には,
「給食っておいしいな!」
「つぎも楽しみやな!」
「これからどんな給食があるのかな!」
とみんな嬉しそうにお話してくれました!
いっぱい食べて大きくなろうね!
とっても良い給食スタートができました!

4年生 給食の様子

画像1画像2
 4年生になって初めての給食です。

 給食前には,新しい給食の方法についてみんなで確認をしました。「食べている間はしゃべらない」「食べる直前までマスクをつけておく」「心の中でいただきます」など,今までとは違う方法がたくさんありましたが,みんな確実に守ることができました。

 今日は,ラッキーキャロットの日!ほとんどの子どもたちのチャウダーに入っていたようで,みんなとっても嬉しそうな顔で微笑み合っていました♪

2年生 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」はっぱが…。

画像1画像2画像3
 今朝,「ミニトマト」さんを見るとはっぱが黄色に…。
葉の裏には「アブラムシ」はいませんでした。「ミニトマト」さんが「もういらない」と判断したのかもしれないな…。と思いながら,そのままにしていると風通しが悪くなり,病気の原因になることもあるので取り除きました。
 「ミニトマト」さんも,うっすら「オレンジ」に。丁寧にお世話しながら赤くなるのを待ちたいと思います。

2年生 生活科 「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2
 お外は気持ちがいいので「ミニトマト」の観察をしてカードにまとめました。葉っぱや実の様子をしっかり見てくわしく描いていました。
 実に栄養をいかせるため,葉のつけ根から出る「わき芽」を摘み取りました。
お日様の光を浴びて,風に吹かれながら「ミニトマト」の観察ができること。本当に幸せだなあと思います。

2年生 待ちに待った給食!

 今日は,待ちに待った給食がありました。限られた人数での準備でしたが,スムーズに始めることができました。
 しばらくは,お話しながら食べることができませんがみんなと「あったかくておいしい給食」がいただけることに感謝したいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp