京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:99
総数:542921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

第2回サタデースクール 〜ビオトープ学習その1〜

ビオトープ学習の講師として地域の木田さんをお迎えし,ビオトープで生きている様々な生き物について教えてもらいながら活動を進めました。
地上の昆虫を虫眼鏡や拡大スコープで観察したり,池の生き物を網ですくってシャーレや観察水槽に入れて名前を調べたりと生き生きと活動していました。
メダカやドジョウやヤゴやカエルなどを発見すると歓声が上がり,なかにはメダカの卵を発見をする子どももいました。

画像1
画像2
画像3

3年〜毛筆〜

 
 2学期に入り,書写の学習をしました。
 「おれ」と「はね」の筆使いに気をつけて,「力」という漢字を書きました。「おれ」では,ピタッと止まって向きを変え,「はね」ではゆっくりと穂先を残すことを意識して,丁寧に取り組みました。
 小筆の使い方にも少しずつ慣れてきた様子の子どもたちです。
画像1画像2

3年〜まきじゃくを使って〜

 算数の学習では,長いものの長さをはかるとき,まきじゃくを使うと便利だということを学習しました。そして,実際にまきじゃくを使って,校庭で木の周りの長さや丸いタイヤの周りの長さをはかりました。
 「0の目盛りがここだから・・・」とまきじゃくを正しく使って目盛りを読めるようになりました!
画像1画像2

4年生 エコライフチャレンジ授業

気候ネットワークの方々に来ていただき,エコライフチャレンジの授業を行っていただきました。
夏休みに取り組んだ「エコライフチャレンジ」の結果をもとに振り返り,これからのエコライフについてグループで話し合いました。
自分の診断シートをもとに,エコを取り入れた生活をどのようにしていくか取組目標を考えた後,一人一人が「エコライフの木」を作っていきました。
学んだことを今後の生活にぜひ活かしていってくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年 運動会の練習頑張っています!

画像1
画像2
運動場で運動会の練習を始めました!
体育館とは違い,広い運動場での練習は暑く大変ですが,子どもたちは一生懸命頑張って踊っています!
少しずつ全体の動きもそろってきました!
隊形移動も頑張っています!
みんなが自信をもって笑顔で当日がむかえられるように,練習を重ねていきます!

消防車の絵

画像1
画像2
画像3
今日は避難訓練がありました。小学校に入学して,初めての火災に対する避難訓練を無事に終えた1年生は,その後訓練に来て下さった消防車の絵を描きました。
目の前に本物の消防車を見ながら,のびのびと描きました。
分かりにくいところはじっくり観察させていただきながら描いた1年生。
完成が楽しみです。
消防車の皆さん,ありがとうございました。

給食室からこんにちは。

画像1画像2
9月3日の献立は,「小型コッペパン・牛乳・イタリアンスパゲティ・ほうれん草のソテー」でした。
 「イタリアンスパゲティ」は“イタリアン”とありますが,実は日本で生まれた料理です。味付けにはトマトケチャップを使っています。具には夏野菜のズッキーニとピーマン,たまねぎ・ベーコンなどを使いました。
 給食を食べ終え,返却に来た子6年生は先ほど食べ終わったにも関わらず,
「先生!スパゲティもっと食べたい!とってもおいしかったから!」
「僕ももっとパン食べたいなぁ!」
と言っていました。9月に入り,4月よりもたくさん食べられるようになってきたようです。
 運動会に向けての練習に頑張っているためか,ほとんどのクラスが完食して返却してくれます。また,それだけでなく,どんどんとおいしさを言葉で伝えることができるようになってきました。おいしさを言葉で表現できる子たちがたくさん育ってくれていることを嬉しく思います。

2年 音楽「ひょうしをかんじてリズムをうとう」

画像1画像2
音楽「ひょうしをかんじてリズムをうとう」の学習で2拍子や3拍子を感じて歌ったり,リズムを打ったりしながら,楽しく学習を進めています。
最近では,曲を聞くと,リズムをとりながら
「これ!2拍子の曲や!」
「これは3拍子やな!」
と,拍子を感じている姿も!!
今回は,タンブリンやカスタネットを使って,みんなで曲に合わせてリズムを打って楽しみました!
みんな上手にリズムを打つことができました♪

感動体験作文発表

9月の朝会で,4年生が感動体験作文発表を行いました。
4年生より代表2名が,みさきの家での思い出を作文にして発表しました。
みさきの家で学んだことや思い出に残ったことなど,しっかりと伝わる作文でした。
画像1
画像2

カタカナの学習

画像1
画像2
カタカナの学習を進めています。
一文字一文字,丁寧に読みや書き方を学んでいます。
どの子も丁寧な文字が書けるようになってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp