京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:45
総数:541559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

避難訓練

今日は地震に備えた避難訓練が行われました。
いつ起こるかわからない地震に備えられるよう,今日一日のうち,いつ始まるのかはわからない状態での訓練でした。
訓練は中間休みに行われました。運動場で遊んでいた人たちも緊急放送を聞いたり運動場の真ん中に集まったりするなど,今どうすべきかをしっかりと考えて,行動することが出来ました。

画像1
画像2

5年 科学センター学習

画像1
画像2
1月15日(火)
5年生は午前中に京都市青少年科学センターにおいて理科の学習をしました。
1組は,エネルギーをあまり使わずに部屋を暖かくする方法を考え、実験しました。
2組は,発電の仕方について、水力発電仕組みについて知ったり、火力発電を実際に実験をしたりしました。

最後は、プラネタリウムで星の動き方や星座の見つけ方を教えていただきました。


百人一首大会

百人一首が終わった後は,PTAの皆さんが用意してくださったお汁粉をいただきました。
甘くておいしいお汁粉をいただき,みんな大満足でした。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会

画像1
画像2
画像3
今日は,美豆小学校学校運営協議会・淀南少年補導委員会・美豆小学校PTA・淀南学区社会福祉協議会・老人クラブの協力を得て,百人一首大会を行いました。
「やった!こんなに取れた!」と喜んだり,上の句だけで札を取る姿に歓声が上がったりとても楽しいひと時でした。
本日お世話いただいた皆様,本当にありがとうございました。

3年 豆電球にあかりをつけよう

画像1
理科「豆電球にあかりをつけよう」では,回路について学習をしました。

まずは,豆電球とソケット,乾電池を使ってあかりをつける方法について考えました。
予想をもとに実験をし,豆電球にあかりがつくと驚いた様子で,その仕組みに興味をもっている子ども達でした。

児童集会

今日は3学期一回目の児童集会を行いました。
全校合唱のあと,飼育委員会や代表委員会からのお知らせがありました。
画像1
画像2

6年生租税教室

画像1
画像2
画像3
今日は伏見税務署の署員さんにお越しいただき,租税教室を行いました。
「税金ってなんだろう。」という疑問に対し,動画などを使ってとてもわかりやすく説明していただきました。
今日学んだことを学習やこれからの生活に生かしていきたいと思います。
伏見税務署のみなさま,ありがとうございました。

つばさ たこあげ

画像1
画像2
画像3
今日は、毎年恒例のたこづくりをしました。

出来上がった後は、みんなで堤防まで飛ばしに行きました。

それぞれ好きな絵を描いたたこが風に乗り、子どもたちは楽しんでいました。

つばさ 通知票渡し

画像1画像2画像3
今日で、2学期が終わりました。

体育館での終業式の後、教室に戻り、通知票渡しをしました。

2学期のがんばりが書かれた通知表を、どの子もじっくり見ていました。

つばさ 年賀状

画像1画像2
年賀状を出しにポストに行きました。

どの子も大切に大切に投函していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp