京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:20
総数:541575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

タグラグビー支部交流会 2018/2/24

24日(土)には,タグラグビー部の支部交流会がありました。
6年生にとっては,他校の子どもたちとの試合は最後となります。
これまでの練習の成果を発揮して,みんなで掴み取った勝利を,心から喜んでいました。

試合の最中にも,子どもたち同士でプレーについて振り返り,声をかけ合い,励まし合い,一生懸命相手に向かっていく姿を見せました。

1年間で大きく成長した子どもたちの姿が,とても輝いていました。
画像1
画像2
画像3

2/24 おやじの会バスケットボール交流会

 いつもはタグラグビーでの交流でしたが,今回は,初の試みであるバスケットボールでの交流でした。20名を超えるたくさんの子どもたちが参加し,大人との対戦をこれほどまでに楽しみにしてくれているということがよくわかりました。
 保護者と教職員で構成したおやじの会チームとこどもチームが対戦し,みんな真剣に試合に取り組んでいました。新しい体育館でみんな気持ち良くプレーしていました。
画像1
画像2
画像3

親子ふれあい活動開催

画像1画像2
親子ふれあい活動を開催しました。良いお天気に恵まれ,170名をこえる多くの保護者の方々と子どもたちが参加しました。
PTAの方々と少年補導の方々による遊びコーナーで大人や友達と力いっぱい遊んだあと,女性会の皆様のご協力による豚汁とおにぎりをいただきました。
多くの皆様のご協力を得て素晴らしい親子ふれあい活動を開催する事ができました。ありがとうございました。

3年 総合「すてき大すき 美豆のまち」

画像1画像2
3年生の総合的な学習の時間に地域協力者をお招きしてお話をしていただきました。以前にも,淀ネギ栽培について教えていただいたことがあるので,子どもたちは来校されるの心待ちにしていました。
お話を聞いて,淀のふるさとを誇りに思う心と子どもたちを見守る熱い気持ちに触れる事ができました。途中で元PTA会長をされていたことを知り,その思いについても触れる事ができました。
子どもたちは,美豆のまちのすてきをまた一つ温めることができました。お忙しい中本当にありがとうございました。

児童会 なかよし遊び

画像1
今年度最後のなかよし遊びを行いました。短い時間でしたが楽しく遊びました。
これまで,運動会やオリエンテーリング,なかよし掃除など多くの縦割り活動を行いました。卒業式まであと一月となり6年生と遊ぶことができるのもあとわずかです。
26日(月)にはお世話になった6年生にメッセージを作成します。

3年総合「すてき 大すき 美豆のまち」

画像1画像2
3年生の総合的な学習の時間に淀の里の施設長様をお招きしてお話をしていただきました。
子どもたちは,介護福祉施設でお年寄りがどのように過ごされているのかを教えていただいたり,働く方々の思いに触れる事ができました。また,運動会や音楽会で頑張る自分たちを「元気でいいですね。」とほめていただきました。
子どもたちはお年よりや子どもたちを大切に思う多くの方々に支えられていることに気付くことができました。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

大縄大会開催

画像1画像2
毎年恒例の大縄大会を開催しました。
グランドコンデションが悪い中でしたが,学級で練習を重ねて臨む本番です。練習時間からただならぬ気迫と緊張感が漂いました。開始の笛の合図と共に,「1!2!3!・・・」と数える声があちらこちらから聞こえ始めます。途中,がんばれ!あせるな!の熱い声援も聞こえてきます。
どの学級も素晴らしい頑張りでした。代表委員からの成績発表の後には学級ごとの振り返りがあちらこちらで行われ,団結,協力,友情と達成感を味わっていました。

多くの保護者の方々にご参観いただきました。ありがとうございました。

図書館で調べ学習をしました

画像1画像2
3年生の国語科の「ことわざ」を学校司書と連携して学習を進めています。子どもたちはことわざに関する本を本棚から選書して学習を進めます。例年の取組により蔵書が充実しているため,一人1冊ずつ手元において調べ学習を進めることができました。
グループ活動をするには程よい広さのテーブルで,意見交流をしながら学習を進めていました。

2月 授業参観 懇談会

画像1画像2
2月の授業参観懇談会を行いました。今年度最後の参観・懇談会です。
一年の成長の発表や理科・社会科・国語科などの授業を参観していただきました。教室に入りきらない程の多くの保護者の方々にご参観いただき,子どもたちの頑張る姿をしっかりと見守っていただきました。
参観後の懇談会では,一年間の成長の様子をふりかえり次年度につなぐお話をさせていただきました。お忙しい中ありがとうございました。

校内作品展開催

画像1
校内作品展を開催し,児童の力作が体育館に勢ぞろいしました。
子どもたちは担任の先生から作品の説明を受けた後,夢中になって鑑賞していました。低学年児童の観賞カードには「じぶんも大きくなったらこんな作品を作ってみたい。」とありました。
また,授業参観と合わせて,たくさんの保護者の方々にもお越しいただきました。メッセージポストには「一人ひとり思いのこもった素晴らしい作品ばかりですね。」と感想をいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

★学習コーナー★

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp