京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up24
昨日:53
総数:541468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

部活動閉講式

画像1画像2
部活動の閉講式を行いました。
一年間最後まで続けた頑張りを互いに認め合いました。
終わりは始まり。次のゴールを目指そうという気持ちを確かめ合い,爽やかな気持ちで終わることができました。

6年生を送る会

画像1画像2画像3
児童会主催の6年生を送る会を行い,各学年からの心のこもった歌や言葉のプレゼントが贈られました。在校生の発表はどの学年もしっとりとしている中にも凛としていて,ちょっぴりの寂しさを精一杯の歌声で吹き飛ばしているようでした。
6年生は一つひとつの発表をしっかりと心に刻み受け止めていました。
6年生からは歌とリコーダー演奏をプレゼントされました。澄んだ歌声と音色に皆聞き入っていました。卒業まであと3週間となり,もうすぐ中学生になる6年生がとても大きく見えました。
参観にお越しいただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

雑巾の寄付

画像1
地域の敬老会の皆様や地域協力者の方々から雑巾をいただきました。新年度に向けて使わせていただきます。ありがとうございました。

学校運営協議会理事会

画像1画像2画像3
3月1日 学校運営協議会理事会を開催しました。
後期取組の様子と学校アンケートの結果と考察とを基にご意見をいただき,子どもたちの成長と学校の取組を評価していただきました。
後期にも,学校行事や教科や総合的な学習の時間など多くの場面でご協力いただきありがとうございました。今後も地域の方々のご協力・ご意見をいただきながらより良い学校づくり(子どもたちが安心して学び,保護者と共に地域ぐるみの学校)を目指していきます。

支部サッカー交流会 03/03

画像1画像2
支部部活動交流会(サッカーの部)が本校の運動場で行われました。

美豆小チームは,明親小学校と納所小学校のチームと対戦し爽やかな汗を流すことができました。

惜しくも勝利にはつながりませんでしたが,次の学年に向けての目標をもつことができました!

部活動表彰と和太鼓発表

画像1画像2画像3
3月1日(木)の朝会で卓球の支部部活動交流会の表彰と和太鼓クラブの発表会を行いました。
地域協力者の皆様のご指導のおかげもあり,試合で力を発揮する事ができました。ありがとうございます。
また和太鼓クラブの発表では,ご指導いただく先生方に見守られ練習の成果を十分に発揮できました。
一年間ご指導ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

3月の朝会

画像1画像2
3月の朝会を行いました。
「あの山に登ろう!」の言葉を例にして学校長が話しました。
3月はまとめの時期です。今年の自分の頑張りを認め,新たによしやってみようと挑戦し始める時期でもあります。

今月の目標は「感謝の気もちをもとう」です。これまでお世話になった方々のお声やお顔を思い出してまとめをしていきたいと思います。

図書ボランティアさん朝の読み聞かせ

画像1画像2
2月27日(火)図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせをしていただきました。今回はつばさ学級と1・2・3年生の日です。いつものように優しい声で読み聞かせをしていただきました。
3年生の読み聞かせは,虫の科学絵本でした。ありから見た巨大の昆虫にページをめくるたび「わぁ!」と驚きの声が聞こえてきました。3月は芽吹きの季節です。虫も土の中から出て元気に活動をし始める事でしょう。
今日で低学年児童の今年の読み聞かせは最後になります。一年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

タグラグビー支部交流会 2018/2/24

24日(土)には,タグラグビー部の支部交流会がありました。
6年生にとっては,他校の子どもたちとの試合は最後となります。
これまでの練習の成果を発揮して,みんなで掴み取った勝利を,心から喜んでいました。

試合の最中にも,子どもたち同士でプレーについて振り返り,声をかけ合い,励まし合い,一生懸命相手に向かっていく姿を見せました。

1年間で大きく成長した子どもたちの姿が,とても輝いていました。
画像1
画像2
画像3

2/24 おやじの会バスケットボール交流会

 いつもはタグラグビーでの交流でしたが,今回は,初の試みであるバスケットボールでの交流でした。20名を超えるたくさんの子どもたちが参加し,大人との対戦をこれほどまでに楽しみにしてくれているということがよくわかりました。
 保護者と教職員で構成したおやじの会チームとこどもチームが対戦し,みんな真剣に試合に取り組んでいました。新しい体育館でみんな気持ち良くプレーしていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

★学習コーナー★

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp