京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up22
昨日:53
総数:541466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

支部サッカー交流会 12/09

画像1画像2
伏見西支部の部活動交流会(サッカーの部)が美豆小学校の運動場で行われました。

今年度初めての交流会ということもあって子ども達も少し緊張した様子でしたが,2試合中1勝を挙げることができました。

寒空の中ではありましたが,対戦校の明親小学校,納所小学校のお友だちとサッカーを通して気持ちの良い汗を流すことができました。

4年 ものの温まり方 12/08

画像1
理科「ものの温まり方」の学習では,金属や水を熱してどのように温まっていくのかを調べています。

前回の学習では金属の板を熱し,今日は温めると色が変わっていくインクを使ってビーカーの水がどのように温まっていくのかを実験を通して学習しました。

4年 学級会をしよう 12/08

画像1
学活の時間に「もうすぐ5年生」というテーマで学級会をしました。

4年生の子ども達もあと60日近くで5年生になります。
「5年生といえば・・・?」というテーマでの話し合いから始まり,「5年生になるまでの時間をどのように過ごしたいか」というテーマでも話し合いをしました。

残りわずかで冬休みですが,自分たちのことを見つめ,考えをもち多くの意見を出すことができました。

4年 プラタナスの木 12/04

画像1画像2
国語科「プラタナスの木」では,同年代の子ども達が登場する物語を読み進め,心に残ったことを感想文に表す学習をしています。

初めは,初発の感想を書き,たくさんの人が注目している出来事は何かを整理し,そこから学習課題を立てました。

さらに,登場人物同士の関係や,段落同士の関係を読み進めています。

この学習ではXチャートや,コンセプトマップというツールを使い,要点をおおまかにまとめる活動もしています。

読みの学習を深めることで,自分が手に取った物語をより楽しむことができるようになるといいですね!

4年 サッカー 12/06

体育ではサッカーの学習をしています。

この学習までにポートボールの学習をしていたので,準備や片づけを自分たちだけですることができています!

サッカーをやったことがない人もいますが,ボールに慣れるところから始まり,作戦を立ててパスをつないでいく練習をしています。
画像1画像2

4年 アイマスク体験 12/07

画像1画像2
総合の学習でアイマスク体験をしました。

はじめは何も知らずにアイマスクを付けて歩いたり,ものを取りに行ったりしましたが,「どこに何があるか分からない」と不安そうに恐る恐る動いていました。

そこから目の不自由な方をサポートする際の注意などを知り,アイマスクを付けて歩く側とサポートをする側に分かれて体験をすることができました。

今後は目の不自由な方にとって「やさしい町」について学習を進めていきます。

12/8 家庭教育講座ほっこり子育て広場

 新一年生の保護者の皆様を対象にほっこり子育て広場を実施しました。講師として犬飼陽子先生をお招きし,和気あいあいとした雰囲気で会を進めていただきました。
 アイスブレーキングで自己紹介をし,小学校入学にあたっての期待や不安を出し合いました。付箋を使って思いをどんどん出し合う形式の話し合いで,最初は緊張気味だった参加者の方々も次第に付箋が無しで思いを出し合い,座談会のようになってきました。会の終盤では,「小学校生活に対するプラスイメージを子どもにもたせる声掛けをすること」「PTA活動をしたことで学校や保護者間のつながりができた。」という意見も聞かれました。会が終わって帰られる方にお話を聞くと,「いっぱい喋れて楽しかった。」「また来たい。」とおっしゃっていました。
 保護者の方々がたくさん話せる良い雰囲気の会となりました。
画像1画像2

おてておくちピッカピカ賞

画像1画像2画像3
 先週の手洗いうがい週間のチェック表を保健委員会で集計し、丁寧にできていた人が65%以上だったクラスに「おてておくちピッカピカ賞」をおくることにしました。全校放送で発表の後、各クラスに賞状を渡しに行き、「これからも続けていきましょう」と伝えました。
 空気も冷たく乾燥してきて、これからインフルエンザが流行してきそうです。しっかり手洗いうがいをして、自分の体を守っていってほしいと思います。

PTA人権尊重街頭啓発

画像1
画像2
12月は人権月間です。

 今年は12月2日(土)に「PTA人権尊重街頭啓発」を実施しました。伏見西支部は伏見南浜小学校にて学習会を行い、そのあと伏見大手筋商店街で街頭啓発活動を行いました。
「人権月間12月 同じですあなたとわたしの大切さ」
子どもたちに胸をはって、将来が楽しみになる社会の実現をめざしていきたいです。

PTA役員の皆様、早朝よりありがとうございました。

つばさ「大淀カフェ」2017.12.1

画像1画像2画像3
 12月1日(金),大淀中学校で行われた「大淀カフェ」に参加しました。
 前もって大淀中学生がつばさ学級に来て,招待状を届けてくれていたので,どの子も,この日を楽しみにしていました。
 「大淀カフェ」では,中学生がケーキや飲み物の注文を聞いてくれ,喫茶店の雰囲気を味わいました。
 中学生は,店員として立派な接客態度でした。つばさ学級の子ども達は客としてマナーを守り,楽しく会食できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事予定カテゴリ
12/9 伏見西支部部活動サッカー交流会
12/11 4年扇子作り 銀行振替日
12/13 スクールサポーター来校
12/14 放課後まなび教室年内最終
12/15 5年しめ縄飾り 体育館工事完成予定日 個人懇談会

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp