京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:65
総数:541515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

3年 プレジョイ 2017/1/13

画像1画像2
3年生からスタートするプレジョイントプログラムも4教科中3教科に取り組むことができました。

3年生で学習したことが,どれくらい定着しているかを自主学習などを通してふり返りながら真剣に取り組む3年生の子ども達・・・・。

これからも自主学習を大切にしていきましょう!

3年 豆電球にあかりをつけよう 2017/1/13

理科の時間に「電気」の性質について学習を始めました。

初めは乾電池と導線をどのようにつなげば,豆電球にあかりがつくのかを実験しました。

これらの学習を通して電気を通すもの通さないものについて学習を進めていきます。
3年生の子ども達は理科の学習が大好きなので,どの子も意欲的に実験に取り組んでいました!
画像1画像2

3年 新年の抱負 2017/1/13

画像1
冬休みが明けて4日が過ぎました。
冬休み明けに子ども達が2017年で頑張りたいことを,書き表し決意を新たにしました。

教室に掲示してあるので,休憩時間には友だち同士で目標を眺めながめている様子も見られ励ましの声掛けなどをし合っていました!

つばさ「たこあげ」2017/1/13

画像1画像2画像3
つばさ学級では,毎年この時期に昔あそびに取り組んでいます。
今日は,凧を作ってみんなで堤防に飛ばしに行きました。
それぞれ好きな絵を描いた凧が,風にのって高く飛び,みんな喜んでいました。
他にも教室で,こままわしや羽根つきをしました。
色々な昔あそびをして,日本の文化のよさに触れることができた子ども達でした。

百人一首大会

画像1画像2
1月15日(日)

恒例の百人一首大会を開催しました。
雪の降る中の開催でしたが,20名ほどの児童は,日頃の練習の成果を発揮し,真剣な面持ちでがんばっていました。

PTAの方々のご協力で,おいしい白玉ぜんざいをいただきます。
お世話になりました地域の皆様・保護者の皆様,大雪の中早朝よりありがとうございました。

給食室からこんにちは

画像1
1月13日の献立は,「カレーピラフ・牛乳・トマトスープ・みかん」でした。
阪神淡路大震災を機に,毎年1月17日は「防災とボランティアの日」と定められています。大震災を教訓にし,災害に向けて備蓄していた食材を使って食事を作る工夫を伝えるというねらいで,「防災とボランティアの日」の行事献立を考えました。台風に備えて学校に備蓄していた食材を使って,カレーピラフとトマトスープを作り,デザートとしてみかんをつけました。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
1月11日の献立は,「ごはん・牛乳・とりそぼろ丼(具)・ちくわとにんじんのきんぴら・黒豆」でした。
“黒豆”は,お正月に食べるおせち料理の1つです。黒豆には,一年中「まめ(まじめ)に働き,まめ(健康)にくらせるように」という願いがこめられています。

4年 ☆昼休み 2017/01/11

 今日は,ロング昼休みでした。「ごちそうさま」の後は,簡単掃除をしています。「OK!」をもらった班から楽しみにしていたロング昼休みの開始です。
画像1

4年 ☆書写の授業 2017/01/11

 「早春」のかご字をとりました。このかご字手本を使って,来週は毛筆で練習します。
画像1

4年 ☆社会の授業 2017/01/11

 日本の中の京都府の位置を理解しようと,班で相談したり,発表から学ぼうとしています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事予定カテゴリ
1/20 研究発表会

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp