京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up28
昨日:65
総数:541537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

4年 エコライフチャレンジ

画像1画像2
エコライフチャレンジを開催し4年生が参加しました。
内容は社会科での学習と大きく関連しています。
対面式に座り,質問形式で学習が進みました。4年生の子どもたちは積極的に質問をしていました。

1年生 保幼小交流会

画像1
画像2
画像3
保育園や幼稚園の先生にお越しいただき交流会を開催しました。
幼稚園保育園から小学校へと繋ぐ大切な時期です。各園の先生方と有意義な話合いをもつことができました。
1年生の子どもたちもとても喜んでいました。

参加していただきました保育園・幼稚園の先生方ありがとうございました。

6年 スマホ携帯教室

画像1画像2
スマホ携帯教室を開催し,6年生が参加しました。
言葉で伝えることと文字で伝えることのちがいについて具体的に教わりました。
正しく自分の思いを伝えることの難しさを学びました。

[1年生]ぴっかぴかにみがけたよ! 2016/6/20・7/5

1組は6/20に,2組は7/5にカラーテスターを使って歯の学習をしました。
給食を食べて,いつものように歯を磨いて,
カラーテスターを噛んで,うがいをしてみると…?

歯がピンク色に染まってしまった子どもたち。
「うわあ〜〜!!」
と思わず大きな声が出てしまうほど,驚いていました。

どこがどれだけピンク色になっているかを鏡を使ってよく見て,プリントに書きます。
歯と歯ぐきの境目,歯の裏側,歯と歯の間など細かいところまでよく見ていました。

観察が終わったら,鏡を見ながら1本1本歯磨き。
最後には真っ白のピカピカの歯になっていました。

これからも丁寧な歯磨きを続けてほしいです。
画像1
画像2
画像3

つばさ「いい言葉あつめ」2016/7/5

画像1画像2
 つばさ学級で取り組んでいた「いい言葉あつめ」で,たくさんのステキな言葉が「いい言葉ポスト」に入りました。「だいすき」「すばらしい」「ありがとう」などの心がポカポカするような言葉を,代表委員や6年生がハートマークに貼ってくれました。
 完成したいい言葉のハートマークは,代表委員会で報告しました。これからも,ふだんの生活のなかで,「自分がやさしくなれるような言葉」や「友達がやさしくなるような」いい言葉をたくさん使っていきます。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
画像3
7月5日の献立は,「ミルクコッペパン・牛乳・大豆と鶏肉のトマト煮・野菜のソテー」でした。
“大豆と鶏肉のトマト煮”は,ふっくらとやわらかく炊いた大豆とトマトの酸味を味わえる献立でした。子どもたちは,食べやすかったようです。

3年 水泳学習 2016/07/04

5回目の水泳学習を行いました。
今日は天候にも恵まれ,絶好のプール日和でした!
子ども達にとっても気持ちの良いプールとなったようで,いつも以上に必死に練習をしていました!

今日の学習から泳ぐ距離を長くし,25mに挑戦しました。
足がついても,一生懸命にゴールを目指す姿がとても素晴らしかったです!

少しずつではありますが,クロールやバタ足に慣れてきたようです。
検定に向けて,どんどん泳ぐ練習をしていきます!
画像1画像2

給食室からこんにちは

画像1
画像2
7月4日の献立は,「麦ごはん・牛乳・ポークカレー・ひじきのソテー」でした。
“ポークカレー”は,今月の新献立でした。夏バテ防止の栄養素ビタミンB1を多く含む豚肉をカレーに入れました。子どもたちには人気の献立でした。

つばさ「食の学習」2015/7/1

画像1画像2画像3
今日は,栄養教諭の先生に来ていただき,食の学習に取り組みました。
給食のよい食べ方について,おかずとごはんを交互に食べる食べ方を学習しました。
自分の食べ方をふりかえり,「今日から頑張ってみる!」と言っている子もいました。
また,『口中調味』という,口の中にごはんとおかずを一緒に入れて味わう食べ方も教わりました。
給食時間には,ランチルームで,給食調理員さんや栄養教諭の先生と一緒に給食を食べました。
正しい食べ方や『口中調味』に気を付けて食べることができていました。

3年 人権集会 2016/07/01

画像1画像2
3・4時間目に中学年で人権集会を行いました。
この人権集会は初めての取り組みですが,子どもたちは今日の学習のめあてである「友だちと仲良くするために大切なこと」をしっかりと考えていました!

人権集会の冒頭では,この学習の資料となる絵本を図書ボランティアのお母さん方に読んでいただくなど,たくさんの方々に関わっていただきながら進めることができました。

今日の人権集会で3・4年生が一緒に考えた「友だちと仲良くするために大切なこと」が楽しい学校生活につながっていくことを願っています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp