京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:45
総数:541554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 学級討論会 2016/6/6

国語科の学習で学級討論会を行っています。

ある論題についての肯定派と否定派に分かれ,討論を行います。2つの立場だけでなく,互いの主張を「聞く」立場の児童もおり,より説得力のある意見はどちらであったかを判定します。司会進行も児童自身で進めます。

討論会は,「主張をまとめる時間」→「肯定派主張」→「否定派主張」→「肯定派への質疑応答」→「否定派への質疑応答」→「最終弁論前の相談」→「最終弁論」→「判定」の順に進めていきます。

主張を行う時は,相手に明確に伝わりやすい言葉を選び文章を組み立てていく力が大切になります。反対の立場の児童が説得力のある主張を聞いて「う〜ん。」とうなり声をあげている様子も見られました。

全ての立場を経験できるよう,あと2回論題を変えて学級討論会を行っていく予定です!
画像1
画像2

6年 学年リレー 2016/6/6

今日は,学年体育でリレーを行いました!

今日のめあては「今までで最高のバトンパスをしよう」です!全学年までに学習してきたことを生かして,前の走者が渡しやすい手の位置,リード距離,また,後ろを振り向かずトップスピードを保ってパスを行うことを目標に進めました!


画像1
画像2

2年 1年生に読み聞かせ♪ 2016/6/6

今日は5時間目に,2年生が1年生に絵本の読み聞かせをしました。2年生の子どもたちは,1年生が喜んでくれるように一生懸命本を選んだり,読む練習をしたりして5時間目を迎えました。

子どもたちの様子を見てみると・・・
1年生に見やすいように工夫して絵本を見せたり,読み方を工夫したり,一緒に大笑いしながら読んだりと,とっても上手に読み聞かせをすることができました!!

絵本を見ている1年生も,とっても真剣!!でもおもしろいところでは,大爆笑をしていました♪

読み聞かせの後は,しおり作りをしました。1年生に色をぬってあげたり,逆に教えてもらったり!?

お兄さんお姉さんとして,立派な姿を見せてくれた2年生でした☆
画像1
画像2
画像3

2年 図画工作「たのしかったよ ドキドキしたよ」 2016/6/6

図画工作科では,5月に行った遠足や学校生活の中で,楽しかったことやドキドキしたことを絵に表す学習を進めています。

ドキドキしたことの中には,「おもしろい」「ビックリ」「ふしぎ」「きれい」「こわい」などいろいろあります。自分の思いに合うように,パス・コンテ・絵の具・ペンなどを選びながら,絵に表しています。

出来上がった作品は,階段の踊り場や教室の後ろに掲示します。11日(土)の休日参観にお越しの際は,子どもたちのかわいい作品をぜひご覧ください!!
画像1
画像2

給食室からこんにちは

画像1
6月3日の献立は,「玄米ごはん・牛乳・キーマカレー・ひじきのソテー」でした。
“キーマカレー”は,インド料理の1つで,ひき肉を使ったカレー料理です。「キーマ」とは,インドの言葉で「細切れ肉」または「ひき肉」という意味を表しています。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
6月6日の献立は,「麦ごはん・牛乳・ししゃものからあげ・ほうれん草のいためもの・みそ汁」でした。
「ししゃも」としてよく出回っている魚の多くは,「からふとししゃも」です。給食でも「からふとししゃも」を使っています。頭から尾まで骨ごと食べることができるので骨や歯をつくるカルシウムを多くとることができます。

5年 山の家

画像1
画像2
画像3
片づけの後には「冒険の森」のアスレチックで思いっきり遊びました。
ターザンロープにつりばしなどなどおもしろい遊具に夢中になって遊びました。

これから山の家最後の食事をします。
退所式が目の前。
楽しい山の家のフィナーレです。

5年 山の家

画像1
画像2
山の家最終日です。
全員元気です。
朝ごはんの後は、使ったものの片づけをしました。

荷物を出して、寝具片づけ。
寝袋片づけ。
テントの撤収
などなどたくさんあって大変ですが、一人でするよりみんなですると早くできる。
協力してやり切りました。


5年 山の家

画像1
画像2
画像3
最後の夜のお楽しみキャンプファイヤーです。
みんなで楽しく大いに盛り上がりました。

各班からの出し物は、どれも楽しく様々な内容がありました。
周りの子どもたちの盛り上げ方もとても上手で、プログラムが進むほどに盛り上がりました。
わくわく楽しくて、時間がすぎるのがとても速く感じられました。

いよいよ明日は最終日です。
まだまだ楽しい思い出を作ります!!

5年 山の家

画像1
画像2
画像3
自分たちで捕まえた魚の内臓や鰓をとって下準備して、櫛をしてから、炭火で焼きます。
また、野菜を刻んで大きな大きな鍋で豚汁を作りました。

魚の下準備
初めはおそるおそるという感じの子どもたちでしたが、
下準備をするうちに魚がとてもきれいになると、
どんな味がするのか・・・と期待感がふくらんできたようです。

炭火で魚を焼きながら、焼けるよいにおいに、お腹がすいてくるのがわかります。
いただいた命です。
みんなしっかりと食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp