京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up41
昨日:76
総数:462838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

羽束師小学校教職員一同

画像1
 28年度 羽束師小学校教職員の笑顔が集まりました。校長室前に掲示してあります。「わたしたちの笑顔が 子どもたちの笑顔をつくる」羽束師小学校の教職員は全員が「チーム羽束師」の強力メンバーです。一丸となって子どもたちのために全力を尽くします。

避難訓練(火災)

画像1
 本年度初めての避難訓練でした。火災の場合の避難について命を守るためにしなければならないことを確認しました。

部活動開講式

画像1
 中間休みに体育館で,部活動開講式がありました。5・6年生対象で,木曜日を除く週に4日間いろいろな部活動が開講されました。5・6年生全体で260名ほどですが,その内170名ほどが参加を希望しました。1年間頑張って続けましょう。

あいさつ運動

画像1画像2
 児童会の取組で,代表委員の子どもたちによるあいさつ運動が行われています。今日はあいにくの雨でしたが,校門を入ると子どもたちの大きな声の「おはようございます」の声のシャワーが元気をくれました。登校してきた子どもたちは,まだ恥ずかしそうですがしっかり目を見てあいさつを返しています。

学校にも「こいのぼり」

画像1画像2
 今日から5月です。朝から良いお天気で,今日は気温も高くなると天気予報が伝えていました。羽束師小学校にも,子どもたちの元気な成長を願って,「こいのぼり」が飾られました。

5月の朝会 〜5月は人権月間〜

画像1画像2
 学校は今日から5月になりました。今朝の朝会では,校長先生から,人権についてのお話がありました。その中で,一番大切なものは『命』でかけがえのないものであること,命をなくしてしまう戦争は一番してはいけないことであること。私たちが食事の前に「いただきます」と言っているのは,いろいろな生き物の命をいただいて私たちの命をつないでいるのだから大切にしなければならないのだとお話しされました。そして,「命」という漢字の成り立ちを教えてくださいました。
 みんななかよく,お友だちのことを大切に毎日過ごしていきたいですね。

大きな声であいさつをしよう!

 新学期が始まり,2週間が過ぎました。子どもたちは,毎朝,元気に集団登校してきています。校門のところでは,「大きな声であいさつをしよう」と声掛けをしています。元気な声であいさつすると,良いことがありそうな,うきうきした気持ちになりますね。
画像1

熊本地震に対する義援金のお知らせ

画像1画像2
 先日4月14日以降に発生している熊本・大分での地震について,次々に被害状況が報じられております。亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。このような状況を踏まえ,本校では,災害復興の支援のために本日の参観時に義援金箱を設置し義援金募集を行います。お預かりした義援金は『日本赤十字社』を通して募金します。
 受付期間は,平成28年4月20日(水)から27日(水)までとさせていただきます。

季節の花々

画像1画像2
 さわやかな青空のもと,学校の藤棚の藤が咲きはじめました。校門からの中庭にはハナミズキも満開です。白と濃いピンクの二色の木が植えられています。先に満開になった白色の木はたくさんの花をつけています。ハナミズキは花びらのように見えているところは総苞(そうほう)と呼ばれるもので,花は中心に小さいものが球状に咲いています。高いところに咲いているので,見るのは難しいですね。

平成28年度 着任式・始業式

 この4月から15名の新着任の教職員を迎え,平成28年度の始業式が行われました。
5名の転入生と123名の1年生が加わり,769名の児童とともに羽束師小学校の船出となりました。
 学校教育目標である「夢を実現する力をもつ学びの集団づくりを目指して」,全教職員が全身全霊を込めてお子様の指導に当たります。
 本年度もこれまで同様,皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp