![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:54 総数:497425 |
羽束師神社の宮司さんにお話を聞きました。![]() ![]() 【3年】国語 「まいごのかぎ」すきな場面を交流しました
それぞれの場面での出来事や登場人物のしたことや気持ちを確かめながら読み、すきな場面について交流しました。不思議なことが起こり、登場人物の気持ちの変化に気づきながら読んでいました。
![]() ![]() 【3年】「みんなのほけん」にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 涼しい教室で、ほけんの学習をしました。 1日の生活について考えました。 「早く寝ると、次の朝は すっきり目が覚める!」という声が聞かれました。 【3年】お気に入りの葉(4)にチャレンジ(^^♪![]() ![]() きょうは題名をつけて、次の時間の鑑賞に備えました。 【3年】地域の畑へ見学に行きました
社会「農家でつくられるもの」の学習の一環で、地域で京おくらを育てている方の畑へ見学に行きました。おくらには花が咲いていて、実もつき出していました。京おくらの作り方や農家の方の思いなどを調べていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 【3年】お気に入りの葉(3)にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 楽しい作品がたくさんできてきました。 【3年】お気に入りの葉(2)にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 【3年】図書委員さんが読み聞かせに来てくれました![]() ![]() 【3年】水泳学習
水泳学習が始まりました。水慣れの仕方を覚え、浮いたり進んだりする運動に取り組んでいます。しっかり話を聞きながら自分の決めためあてに向かって活動しています。
![]() ![]() 【3年】こう筆にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 文字の大きさのバランスと行の中心に書くことを意識して書きました。 |
|