![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:85 総数:497233 |
正門前歩行者用通路について![]() 今日から子ども達は、この通路を通って安全に登下校をしていました。 選書会
選書会がありました。図書館にあったら読みたいなと思う本を選びました。たくさん本があって迷っていましたが、みんな楽しそうに本を開いていました。「この本知ってる。」「図書館にあるよ。」と話しながら選んでいました。
![]() ![]() ![]() 司書の先生の読み聞かせ
今月はあじさい読書月間です。6日(金)の中間休みに図書館で司書の先生による読み聞かせがありました。「ランパンパン」と手拍子を打ちながら楽しくお話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練・引き渡し訓練の様子![]() ![]() ストローをつかって![]() ![]() ストローで息を吹きかけて描く、吹流しに挑戦しました。 自分の好きな色をこだわって作り、 息を吹きかける方向や強さにも工夫しながら取り組みました。 学習の最後には鑑賞をしました。 宇宙の世界や動物の世界、海の世界などを表現しました。 避難訓練(地震)![]() ![]() 地震直後には、一次避難として、机の下へ入り避難をしました。 そして、地震がおさまったことを確認後、放送の指示に従い「お・は・し・も・て」を守りながら運動場に避難しました。 地震も含めて災害は、いつ起こるかわかりません。 大切な命を守るために、子ども達は真剣に避難訓練に取り組んでいました。 【3年】理科の学習にわくわくチャレンジ(^^♪![]() 本格的に学校生活スタート!![]() ![]() 子ども達は元気に登校しています。 新しい友達をたくさんつくって、たくさん勉強して素敵な学校生活を 送ってほしいと思います。 令和7年度 「入学式」![]() ![]() 入学式では、学校長より子ども達に大切にしてほしい4つの「あ」の話をしました。 一つ目「あいさつ」、2つ目「あさごはん」、3つ目「ありがとう」、4つ目「あんぜん」です。この4つの「あ」をしっかりと守れることを願っています。 これからの小学校生活で、たくさんのことを経験したり学んだりして、心も身体も成長してほしいです。そして、友だちや教職員と素敵な思い出をたくさん作ってください。 お子様のご入学、誠におめでとうございます。今後とも、本校教育活動にご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。 |
|