6年生 1学期ラスト給食
1学期最後の給食だからみんなで円で食べたいというリクエストに答えて、仲良く給食を食べました。
いただきますもみんなとできるように、4人がそれぞれの方向を向いてしてくれました。
2学期も、元気にもりもり給食を食べてください!!
【6年】 2025-07-19 17:05 up!
6年生 ビブリオバトル2
各班の代表が、友達かもらったアドバイスを受けて、よりよくした原稿で挑みました。
どの代表者も、本の魅力を一生懸命に伝えようとする気落ちがとても伝わってきました!!
【6年】 2025-07-19 17:05 up!
6年生 余った時間で、、、
昨日も今日も、子どもたちがテキパキと動いてくれたので、余った時間で代表委員を中心に、お楽しみ会をしました。
ニコニコと楽しそうな子どもらしい笑顔が可愛かったです!
【6年】 2025-07-19 17:05 up!
お楽しみ会をしました。2
出し物の後は、ハンカチ落としとフルーツバスケットをして遊びました。楽しい時間を過ごし、また2学期の頑張りにつなげてほしいです。
【ひまわり】 2025-07-18 12:06 up!
お楽しみ会をしました。1
1学期の最後にお楽しみ会をしました。司会や初めの言葉、飾りつけ、終わりの言葉などの役割分担や、出し物、遊びなどを子どもたちで話し合って計画しました。出し物では、クイズやダンス、間違い探し、読み聞かせなど、子どもたがしたいことを発表しました。
【ひまわり】 2025-07-18 12:06 up!
【3年】「わたしと小鳥とすずと」にチャレンジ(^^♪
詩を味わいました。
「自分もいいんだと思えました」や「やさしい気持ちになった」という声が聞かれました。
【3年】 2025-07-18 12:06 up!
【3年】迷路づくりにチャレンジ(^^♪
つくった迷路を友だちと交換して楽しみました。
迷路をしたことはあっても、つくるのは初めてとの声も聞かれました。
楽しいひとときになりました。
【3年】 2025-07-18 12:06 up!
6年生 ビブリオバトル1
おすすめの本を紹介するビブリオバトルを行いました。
まずは、班の中で紹介し、1番読みたくなった本を選びます。
どうやったら本を読んで感じたことや考えたことがうまく伝わるか、言葉を一生懸命選んでいました!
【6年】 2025-07-18 12:05 up!
貴族のくらし(2)
貴族のはなやかな生活についてどのようなものがあったのか、これまでの人々の生活を軸にして考えていました。今に伝わるものも多くありましたね。
【6年】 2025-07-18 12:05 up!
【3年】チャレンジ(^^♪してきたこと
1学期にコツコツがんばってきた漢字小テスト。
シールがだんだん増えてきました。
よく頑張りましたね!
【3年】 2025-07-18 12:05 up!