![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:40 総数:499919 |
【2年生】 道徳 金のおの
今週の道徳の学習では、「金のおの」というお話を読んで、正直でいることの大切さについて考えました。
「鉄の斧が私の斧です。」と正直に言ったきこりと、「金の斧が私の斧です。」と嘘をついたきこり。 正直に言ったきこりは金・銀・鉄の斧をもらったのに対し、嘘をついたきこりは自分が持っていた斧でさえも返してくれなかった理由を考え、嘘をつくのではなく、正直にいうことが大事だということに気づくことができました。 ![]() ![]() 【2年生】 算数 ひょうとグラフ
ひょうとグラフの学習をしました。
まずは、数を数えて表に書きます。 そして、表を基にグラフに表しました。 表は調べたいものの数が見てわかりやすいこと、グラフは調べたいものの数の大小が見てわかりやすいことに気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽「歌声をひびかせて心をつなげよう」![]() 5年生からは、専科の先生による指導で音楽の学習をします! 5年生の初めは、曲想を感じながら歌を歌ったりリコーダーを演奏したりしていきます! 「揃える」
始まって2週間が経とうとしています。子どもたちが教室を出るとき,そろっている靴箱を見て,「めっちゃそろってる!」「気持ちいい!」と言っていたので,パシャリ。自分たちが気持ちよく過ごせる教室を自分たちで創っていってほしいと思います。
![]() 【3年】漢字テストわくわくチャレンジ(^^♪![]() ![]() 音楽「歌ってなかよくなろう」![]() ![]() 中間休み
休み時間に、外で遊びました。遊具など本格的に遊べるのは、学習後やきまりを覚えてからになりますが、大きな運動場を走っている子どもたちの顔はとても嬉しそうでした!
![]() 【3年】朝の会にわくわくチャレンジ(^^♪![]() ![]() 休み時間の過ごし方![]() ![]() 子どもたちがたくさんいます。 最近のお気に入りはバスケです。 大きなバスケットボールを勢いよくシュートし、 ゴールに入れようと頑張っています。 「シュートが入ると気持ちいい!」 と感想を教えてくれました。 心電図検査![]() |
|