![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:498217 |
1年生となかよし会をしました。![]() ![]() ![]() はじめにひまわり学級から自己紹介をしました。その後、5つのグループに分かれてフラフープ送りをしたり、もうじゅう狩りをしたりして遊びました。最後にぴよぴよさんという真似っこ遊びをして楽しみました。今後も学校行事や児童会行事などで、一緒に活動して仲良くなりたいです。 【3年】図書委員さんが読み聞かせに来てくれました![]() ![]() 【3年】水泳学習
水泳学習が始まりました。水慣れの仕方を覚え、浮いたり進んだりする運動に取り組んでいます。しっかり話を聞きながら自分の決めためあてに向かって活動しています。
![]() ![]() 6年生「国語 楽しみは」![]() ![]() ![]() 31音という短い言葉に伝えたい気持ちをのせることが難しく、頭を悩ませる姿もありましたが、みんなとても素敵な短歌を作っていました。 最後はみんなの短歌を読み合って、短歌王を選びました! 素敵な短歌ができたね!! 【3年】こう筆にチャレンジ(^^♪![]() ![]() 文字の大きさのバランスと行の中心に書くことを意識して書きました。 6年生「総合 日本文化を発信しよう」![]() ![]() ![]() 日本に住んでいるから知った気になっていても、知らないことがたくさんで楽しそうですね! 令和7年度 第1回学校運営協議会![]() 令和7年度の学校教育方針、学校行事などを伝えさせていただきました。 今年度も地域の方々・保護者の皆様とともに手を取り合い、教職員一丸となって学校教育活動を進めてまいります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 6年生「かっこいい姿」
給食返却時に、遅れて困っていた1年生を見つけると、優しく手を引いて連れて言ってくれる姿がありました。
様々な場面で最高学年らしい姿を見せてくれることがとても嬉しく思います! ![]() 畑の野菜を収穫しました。![]() ![]() ![]() 【4年】すてきな言葉発見☆彡![]() |
|