![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:55 総数:497656 |
令和2年度 新1年生就学時健康診断のお知らせ
令和2年度にご入学される新1年生の保護者様へお知らせいたします。
本年度の「就学時健康診断」は,令和元年11月21日(木)に実施いたします。 時間は午後1時45分頃からを予定しております。 ※人数の関係で受付時間が前後する場合がございます。ご了承ください。 5年 運動会の練習,開始!![]() 今日は,100メートル走の並び方の確認をしました。 炎天下の中の活動になるので,水分補給と休憩を適宜取りながら 熱中症に気をつけて練習を進めていきます。 5年 アサガオのめしべとおしべを観察しよう!![]() ![]() ![]() 今日はアサガオが咲く前と咲いた後のそれぞれのおしべとめしべの様子を観察しました。 簡易顕微鏡を使って,花粉の様子までよく見ることができました。 久しぶりの実験器具を使っての観察で,子どもたちも生き生きと活動していました。 6年 運動会の練習![]() ![]() 運動会の練習が今週も始まりました!!! 安全に,気持ちを合わせて頑張ります。 5年 ジョイントプログラム!
今日の2・3時間目に,ジョイントプログラムの確認テストを実施しました。
この日のために,今まで学習してきたことを一生懸命復習してきた子どもたち。真剣にテストに取り組みました。 テストの後は,「思ったよりできたかも!」「算数は自信ないなぁ」と,思い思いの感想を伝えてくれました。 次回のテストは冬休み明けです。今回の努力を継続させ,2学期の学習もしっかり頑張ります! ![]() 運動会係活動(ひまわり)
運動会に向けて,係活動がありました。ひまわり学級の5・6年生児童も,所属する係の活動に参加しました。デコレーション係の6年生児童は,「みんなが見てわかりやすいように。」と,運動会のポスターを丁寧に作成しました。全校ダンス係の5年生児童は,ダンス練習を一生懸命頑張っていました。どの児童も運動会に向けて,しっかりと取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数
時間と長さの学習に入る前にまずは練習問題を解いていきました。
夏休み明けすぐでしたが,とても集中した時間を過ごせました。 ![]() 運動会に向けて![]() 「がんばるぞー!」 「おー!」 3年 国語![]() 3年 国語
2学期の漢字ドリルを渡しました。
新しいドリルに子ども達はなんだか嬉しそうでした。 ![]() ![]() |
|