京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:128
総数:459766
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学式 令和6年4月10日(水)開式10:30予定

5年 ケータイ教室

画像1
18日(火)に,KDDIの方に来ていただき,「ケータイ教室」を行いました。

携帯電話やスマートフォン,タブレット端末など,子どもたちの身の回りには便利で魅力的なものがたくさんあります。ですが,使い方によっては心身に悪影響を及ぼしたり,危険なことに巻き込まれたりする恐れもあります。

ケータイ教室では,2つの事例をもとに安全な使い方について考えました。

5年生 みんなで創り上げた発表会

画像1
5年生の発表会がありました。
合奏「ドラゴンクエスト」
合唱「With You Smile」



算数や総合的な学習の時間で学んだ内容を寸劇に込めて発表しました。

みんな力を合わせてこの1か月間練習に取り組みました。

子どもたち,お疲れ様でした!!

5年 作品鑑賞♪

図工で制作した絵の鑑賞を行いました。

植物・背景の構図や色のぬり方など,自分の工夫した所を鑑賞の視点として
友だちのよいところを書き出しました。

見つけたよいところを次回の作品制作に生かしてほしいと思います。
画像1画像2

6月21日 今日の給食

画像1
今日の献立は,ごはん・牛乳・豚肉と万願寺とうがらしのいためもの・だいこん葉のごまいため・もずくのみそ汁です。

6月の和献立で旬の食材の万願寺とうがらしやもずくを使っています。

万願寺とうがらしは辛くないので,子どもたちにも食べやすい献立でした。

図画工作科「目的別学習」(ひまわり)

今日のひまわり学級の図画工作科の学習は,個に応じた学習を行いました。せんたくばさみを使って自由に形をつくる児童,アジサイを水彩絵の具で描く児童,貼り絵で表現する児童など,それぞれのめあてに沿って活動を行いました。ひまわり学級の児童はみんな図画工作科が大好きです。
画像1画像2画像3

社会見学の事前学習(ひまわり)

3年生が社会見学に行きます。行き先は将軍塚,京都水族館,梅小路公園です。ひまわり学級の3年生児童も社会見学に参加します。「将軍塚ってどんなところだろう。」「水族館は行ったことがあるよ。」「行く前にインターネットで調べてみよう。」など,コンピュータを使って事前学習を行いました。「将軍塚では京都のまちの様子を見るんだね。」「水族館では魚たちを観察するんだね。」「梅小路公園では仲良く友だちと遊びたいな。」など,事前学習をしながら社会見学のめあてを1つずつ確認する姿が素晴らしかったです。
画像1

ケータイ教室(ひまわり)

5年生を対象にケータイ教室がありました。ひまわり学級の5年生児童も交流で参加しました。講師の方に来ていただき,インターネットやSNSの正しい利用の仕方についてお話をしてくださいました。「インターネットの正しい使い方がわかったよ。」など,5年生児童から感想を聞くことができました。
画像1

≪6年生≫理科 食べたものの行方

画像1画像2
今日は,口から入った食べ物がどこへ運ばれていくのかを調べました。

動画や教科書をもとにノートにまとめていました。

臓器の名前をたくさん知りました。

≪6年生≫春の羽束師 鑑賞

画像1画像2
力作ぞろいの「春の羽束師」。

一生懸命がんばった作品をお互いに見合いました。

すてきな作品がならんでいます。

≪6年生≫ 修学旅行パンフレット

画像1画像2画像3
「ようこそ,わたしたちの町へ」修学旅行の魅力を伝えるパンフレットを作成しています。

5年生にもっていきます。完成が楽しみです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 4年生宿泊学習(国立若狭湾青少年自然の家)
6/27 4年生宿泊学習(国立若狭湾青少年自然の家)
6/28 4年生宿泊学習(国立若狭湾青少年自然の家)

学校だより

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp