![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:61 総数:497617 |
≪6年生≫理科 食べたものの行方![]() ![]() 動画や教科書をもとにノートにまとめていました。 臓器の名前をたくさん知りました。 ≪6年生≫春の羽束師 鑑賞![]() ![]() 一生懸命がんばった作品をお互いに見合いました。 すてきな作品がならんでいます。 ≪6年生≫ 修学旅行パンフレット![]() ![]() ![]() 5年生にもっていきます。完成が楽しみです。 ≪6年生≫ 平安時代のくらし![]() ![]() ![]() 【2年生】食の学習でした!![]() ![]() 社会見学その3
最後は梅小路公園で楽しく遊びました。
広い公園で,リレーや鬼ごっこを元気いっぱいしていました。 天気も崩れることなく最後まで見学ができたので,とてもよい社会見学になりました。 ![]() ![]() 社会見学その2
将軍塚の後は京都水族館へ行きました。
イルカショーを見たあと,クラスごとに各展示ブースを見て回り,オオサンショウウオやクラゲ,ペンギンなどたくさんの生き物を見ることができました。 ![]() ![]() 社会見学その1
社会見学で将軍塚へ行きました。京都市内を一望できる青龍殿の大舞台で京都タワーや御所,鴨川デルタ,平安神宮など,京都のたくさんのものを見ることができました。
![]() ![]() ≪6年生≫武士の世の中へ![]() ![]() ![]() 武士が登場して,くらしはどのように変わったのか。これから学習していきます。 今日は,武士のやかたから,武士の暮らしぶりを読み取りました。 ≪6年生≫シャトルラン![]() ![]() ![]() 自分の力を最後までしっかりと出し切り,走りぬきました。 昨年の記録と比べて喜んでいる人も多かったです。 「がんばれー!」と応援する声が聞こえました。 |
|