京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:89
総数:462589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

自転車教室実施いたします。

4年生の自転車教室は,本日5月29日(火)午前9時35分より実施いたします。

お手伝いいただける保護者の方,地域の方どうぞよろしくお願いいたします。

自転車をもってきてくれる児童のみなさんもよろしくお願いします。
車などに気をつけて登校してください。

2年生 生活科

生活科の学習で,ミニトマトを育てています。

校長先生が「わき芽」を切ってくれました。

すくすく育つといいですね☆
画像1

4年生自転車教室順延のお知らせ

本日5月23日(水)に予定しておりました自転車教室ですが,雨天の為,本日の実施を中止いたします。

4年生自転車教室は,5月29日(火)に実施いたします。

ご協力いただける保護者の皆様,地域の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

2年生 ミニトマトの棚が出来上がりました。

2年生は今年度,ミニトマトを育てています。

管理用務員の長谷川さんがミニトマトの棚を新しく作ってくださいました。

みんなのミニトマトが美しく並んでいます。
水やりもしやすくなりました♪

すくすく育って,おいしい実をつけてほしいですね☆
画像1
画像2

5/21(月) 給食(さんまのかわり煮)

画像1
5/21(月)の給食に,「さんまのかわり煮」が登場しました!
今月2回目の煮魚です!
1年生も,大きな骨をきちんと取ることができ,
上手に食べることができました。

献立の内容は

○麦ごはん
○牛乳
○さんまのかわり煮
○だいこん葉のいためもの
○キャベツのすまし汁

でした。
すまし汁の「だし」のうまみや,
だいこん葉のシャキシャキとした「食感」が
美味しさを引き立ててくれました!
五感をつかって,おいしさをたくさん発見してほしいです!

1年生 交通安全教室

交通安全教室がありました。
車は急に止まれないというお話や,歩きながら自分の身を守るためには常に周りをしっかり見ながら歩かなければならないというお話をしてもらいました。
また,曲がり角の曲り方と横断歩道の渡り方の練習もしました。
左右の確認と前後の確認,それから耳を澄まして車がきていないか音で確認することも大切だと学びました。

画像1画像2

チャレンジ体験

5月18日(金)から23日(水)まで神川中学校の生徒が「生き方探究・チャレンジ体験」として羽束師小学校で職業体験をしています。

学校のいろんな仕事を体験しています。

本日は,1年生の交通安全教室も一緒に体験しました。

画像1画像2

5/17(木) フルーツ寒天

画像1
5/17(木)の給食で「フルーツ寒天」が登場しました!

教室で配っているときにはサラサラの状態ですが,
食べる頃には,固まっているという不思議なフルーツ寒天!

初めて食べる1年生は,
事前に給食カレンダーでしっかりチェックして楽しみにしていたそうです。

いざ,目の前に届くと,「本当にかたまった!」と驚いていた様子。
果物も入っていて,おいしく食べられました。

暑くなってきましたが,明日も給食をしっかり食べましょう!

第1回避難訓練

火災を想定して,実施しました。

開始から5分ほどで避難完了しました。

校長先生や安全主任から命にかかわることなので,
より一層真剣に取り組むようお話がありました。
画像1画像2

5/14(月) 「さばのしょうが煮」が登場しました!

画像1画像2
5/14(月)の給食に「さばのしょうが煮」が登場しました!

1年生は,魚の骨を取ることが初めての子もおり,
上手に取れるかな・・・と少し心配でしたが,
とっても上手に取ることができていました!!
「先生,とれたよ!」と笑顔で見せてくれました。

魚には小さな骨もありますが,
よくかんで食べることで小さな骨に気付くことができます!
よくかむことは,大事なことですね。

これからも,魚をおいしくいただきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp