【2年生】ありがとうございます!
6年生が,学校中をきれいに掃除をしてくださいました。2年生の廊下も窓まできれいにしてくださいました。お世話になった6年生に,感謝の気持ちでいっぱいです。
【2年】 2019-03-13 20:24 up!
【2年生】算数・分数
算数の最後の学習は「分数」です。初めての分数です。折り紙や紙テープを使って半分を作りました。半分は「二分の一」ということを初めて学びました。
【2年】 2019-03-13 20:24 up!
4年生 国語 初雪のふる日 音読劇に向けて
音読劇に向けて,準備を進めています。グループで相談したり,教科書に書き込んだり,読む人と聞く人に分かれて練習したりと,自分達で考えて取り組んでいました。
【4年】 2019-03-13 20:24 up!
4年 体育科 ポートボール
ポートボールの学習も進んできて,ゲームの中での動きがどんどん良くなっています。パスを求めて声をかけたり,空いているところに動いたりすることもできるようになってきました。片付けもしっかりできて,とても気持ちよく学習できていますね。
【4年】 2019-03-13 20:23 up!
【2年生】作品バッグ
2年生で作った作品をまとめる,作品バッグをつくりました。自分のかきたいものをのびのびと描きました。
【2年】 2019-03-13 20:23 up!
◆6年生 市内めぐり発表◆
市内めぐりについて写真や文章でまとめたスライドを5年生に発表しました。
1年前に先輩達にしてもらったことを5年生に引き継げました。
【6年】 2019-03-13 20:23 up!
◆6年生 あと5日◆
3月13日の時点で,卒業まで5日。
この日は,気配りの日でした。
【6年】 2019-03-13 20:23 up!
◆6年生 お世話になった校舎を◆
6年間過ごしてきた校舎。
6年生みんなで感謝の気持ちを込めて,掃除をしました。
【6年】 2019-03-12 18:14 up!
◆6年生 あと6日◆
3月12日の時点で,卒業まで6日。
この日は,財布の日でした。
【6年】 2019-03-12 18:14 up!
中庭で
管理用務員の長谷川さんが,中庭でプランターの雑草抜きをしてくださいました。
チューリップ,すいせん,パンジーなど・・・
春に向けて,少しずつ咲き始めています。
素敵な春が迎えられそうです♪
【学校の様子】 2019-03-12 12:49 up!