京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up42
昨日:49
総数:462763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

1・2年生『学校探検!』

画像1画像2
2年生は,もうすっかりお兄さん,お姉さんです。

1年生が,2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。

2年生は,1年生が迷子にならないように しっかり手をつないでいました。

5月22日・明日から修学旅行です。

画像1画像2
 全校児童に6年生が発信して折った折鶴。
その折鶴を並べて貼り合わせ,1枚の絵画のように仕上げました。

いよいよあす,修学旅行に持って行きます。

さて,6年生の集合時間は,午前7時30分です。
朝の集団登校は,1年生〜5年生までとなります。

6年生の皆さんは,体調を整えて明日を迎えましょう!

もうすぐ1年生を迎える会が始まります!

 5月17日(金)“1年生を迎える会”を児童会主催で実施します。
朝から,6年生が,1年生のために,かぶって入場する『かぶと』を作っています。
学校の校章マークも入っていますよ。

1年生は,最後に体育館で歌の練習をしています。

いよいよ始まります!
画像1
画像2
画像3

歯を大切に!

画像1
画像2
画像3
 歯科検診を実施しています。
この写真は,保健室の前の掲示物です。
子どもたちに分かりやすく歯の性質を紹介しています。

〜治療の必要な人は,早い目に受診しましょうね!〜

演劇鑑賞5月14日

画像1
画像2
画像3
 今年の演劇鑑賞は,影絵です。
影絵のもつ透明な美しさで,名作といわれる物語を表現されました。
影絵体験コーナーもあり,子どもたちはとても興味深く見入っていました。

「みんなのおりづるを ひろしまに とどけよう!」

画像1
画像2
画像3
5月8日(水)2校時,6年生が,1年生から5年生の各教室に折り鶴の折り方を教えにいきました。5月23日・24日修学旅行に行きます。広島で平和記念公園『原爆の子』に捧げる折り鶴です。みんな,平和への願いをこめて一生懸命折りました。

5月1日人権朝会

画像1
画像2
画像3
 〜学校長講話より〜
『きまり・約束』についての話です。
一番大きな『きまり』は,日本国憲法といいます。
憲法11条には,基本的人権といって,“みんながしあわせになるためのこと”が書かれています。『学校のきまり』の中にある,“みんながなかよくする”ためには,どうすればいいのでしょう?人が困っている時に,「大丈夫?」「一緒に行こう!」「どうしたの?」と優しい声をかけて人に尽くすことを考えてほしいと思います。
学校がすてきになるために次の3つのことをみんなでやっていきましょう。
○自分から挨拶しましょう。
○トイレのスリッパをきちんとそろえましょう。
○ろうかは,右側を歩きましょう。


〜ひまわり学級の発表会がありました〜
一人ずつ自己紹介をしました。みんなの名前をしっかり覚えましょうね。



4月23日(火)授業参観

 5年「算数科」〜体積〜

 直方体や立方体のかさの表わし方や求め方について調べました。

 6年「算数科」〜対称な図形〜

 点対称の図形の性質を用いて,点対称な図形をかきました。


 大変多くの方々にご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1画像2

4月23日(火)授業参観

画像1画像2
 3年「国語科」〜漢字の音と訓〜

 漢字には,音と訓の読み方があるということを学習し,漢字集めを楽しみました。

 4年「国語科」〜白いぼうし〜

 読みとったことを生かして,グループで音読しました。

4月23日授業参観

◎ひまわり学級『国語科』〜ことばあそび〜

 声を出して詩を読んだり,クイズを楽しんだりしました。

◎1年『算数科』〜かずとすうじ〜

 数図ブロックの操作を通して,数と数字の学習をしました。

◎2年『国語科』〜ふきのとう〜

 読み方を工夫して音読しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp