京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:89
総数:462596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『なりたい 自分に向かって 学び合い しなやかに 生きる子の育成 〜人を創り 和を創り 未来を創る〜』 

5月15日演劇鑑賞

劇団「風の子」による演劇鑑賞がありました。
宇宙ファンタジー「おさな星のうたたね」という演題です。
体育館中が宇宙イメージの舞台空間で,子どもたちは その中に身をおいて,自由に想像力を膨らませながら鑑賞していました。体育館中央に円形舞台が据えられました。

お話に出てくる地球環境のことだけではなく,『困難を乗り越える力は,子どもたち自身の中にある』ということを この物語を通して感じることができたら・・・と思います。

さあ,お家に帰ってから子どもたちは,どんなことを語るでしょう?
画像1
画像2
画像3

『5年食育の授業』5月8日(火)

画像1
 「きらいな物でも なぜ食べるのでしょう?」

それは,“健康な体と心を作り元気に活動するため”ですね。

今日の学習のめあては,「主食の食べ方について考えよう」でした。

主食(ご飯やパンなど)と副食(おかず)をバランスよく食べるのが好ましいことや

食べ方について学びました。最後に,「今日の学習で分かったこと」や「自分の

生活を振り返って役立てること」を書きまとめました。
画像2

小鳥がやってきました!5月7日(月)

画像1
画像2
画像3
 『菱川第2公園愛護協会』では,毎月1〜2回 清掃・草ひき活動をボランティア活動として実施されています。 

 町内の大上 隆子様を中心に地域の方・羽束師小学校の保護者の方・子ども達が活動に参加しています。その2年半分の公園清掃の協力金で 羽束師小学校にセキセイインコを寄贈していただきました。
色とりどりのセキセイインコが20羽,鳥小屋に放されると ところせましと
元気よくとび回っていました。さっそく子ども達が,その様子を楽しそうに眺めに集まってきました。

〜学校にお越しの際には,中庭の鳥小屋を ぜひ のぞいてみてください♪〜

3年音読発表会 5月7日(月)

 『きつつきの商売』の音読発表会がありました。

ほかのグループの音読を聞いて,工夫を見つけましょう。という先生の問いに

『「シャバ シャバ・・・」の重ね読みが 良かったです。』

『本当に話しているように 音読できていました。』

『「へえ。」のところがゆっくりで 思いがこもっていました。』など

問いに即した感想を 発表し合うことができました。
画像1

5月1日(火)人権朝会

画像1
画像2
 『5月は,人権月間です。』

きょうは,人権についての学校長の講話がありました。


〜「言葉には,人を元気にさせる力があります。」〜

・“話を聞くこと”,相手の目線に立って相手の身になって聞くことは大切です。

・“話すこと”,人と人がつながる第一歩です。

どうしたら人を元気にさせることができるかな? 力が湧いてくるかな?

そんな言葉を発してほしいと思います。


〜人を大切にすることが,あふれている学校にしたいと思います。〜


羽束師小学校の子ども達は,今年度もしっかりと校長先生の講話を聞くことができました。

 また,児童会より代表委員の子ども達のあいさつがありました。

校長先生の講話を受けて『学校のリーダーとしてみんなで協力して大きな行事を成功させたいです』一人一人,自分の言葉でしっかりと豊富を述べることができました。

『春の風』4月24日(火)

心地よい春の風が,やわらかな春の日ざしの中に 校庭をかけぬけていきます。

色とりどりの あざやかな花の季節です。

3年生が 草花の観察記録を かきました。

『花のなかを のぞいてごらん。』『においも かいでみて。』

そこへ,モンシロチョウも ひらひらとんできました♪ 


〜春らしさを めいっぱい 感じてほしいと思います〜
画像1
画像2
画像3

『学校のきまり』4月24日(火)

学校のルールを 全学級で指導しました。

『わたしたちの きまり』です。

○げんきよく あいさつしよう。  から始まり

 1 登下校について
 2 学校生活について
 3 校外の生活について

約束事をみんなでしっかり守り 健康・安全に気を付けて

過ごしてほしいと思います。


画像1

『命の誕生!』4月24日(火)

画像1
画像2
 学校の体育館の前にあるカメ池のカメが 昨年産卵しました。

その卵から カメの赤ちゃんが誕生!

「ちっちゃいよ。かわいいなあ。」と 子ども達は大喜びです。

また,カメ池のミジンコをメダカの水槽に入れ,

メダカがミジンコを食べる様子も 興味津々。

飼育委員会の活動が楽しみですね。




4月20日(金)授業参観ひまわり 4年生

 今日は,『初めての授業参観』がありました。

雨が降る中,多くの保護者の皆様にお越しいただき 子ども達もはりきって

授業を受けていました。1年生は,ちょっぴり緊張しながらも お家の方に

観ていただき にこにこ嬉しそうな様子でした。


『ひまわり・図画工作(つくろう)』

『4年・算数(角とその大きさ)』


画像1
画像2

4月20日(金)授業参観 3年生 6年生 5年生

 『3年 算数 わり算』

 『6年 算数 対称な図形』

 『5年 算数 体積』

 
 〜多数のご参加 ありがとうございました。〜
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp