京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:43
総数:503056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★4年★食の指導!魚のよさを見つけよう!(2021/01/26)

画像1
画像2
★4年★食の指導!魚のよさを見つけよう!(2021/01/26)

★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

You are what you eat!

あなたはあなたの食べたものでできている!

私たちは,食べたものを分解・吸収し,それを私たちの身体のパーツ1つ1つに再構築しています!

今日は,魚のよさについて学んだようです!

なぜ魚はよいのでしょうか?




血合い肉


などのよい所を学んだようです!

魚の特によいところは,油(脂)!

魚の脂には肉類の脂と異なり,私たちの身体に良い脂肪酸が含まれているそうです!
そして,この脂肪酸は必須脂肪酸と呼ばれ,私たちの体内でつくられないので,魚介類から取り入れるしかないそうです!
これらの良い脂肪酸が,生活習慣病の予防につながるのだそうです!
その中でも,DHA(ドコサヘキサエン酸)は,コレステロールの低下,血栓防止,血圧低下などの効果があり,また,脳の記憶や学習能力を高める作用があるのでそうです!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★6年★micro:bitでレッツプログラミング!(2021/01/25)

画像1
画像2
画像3
★6年★micro:bitでレッツプログラミング!(2021/01/25)

★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

電気は,私たちの生活に欠かすことができません。
電気をむだなく使うことが大切です。
身の回りの電気製品の多くは,コンピュータを使って,電気を効率よく利用しています。
コンピュータは,人が指示することで動きます。
この指示をプログラムといい,指示をつくることをプログラミングといいます!

さぁ!
はじめてのプログラミング!

レッツプログラミング!!

6年生,1クラスの人数が,約35人

ひとり1台のPCはある!
ひとりひとりがプログラミングができる!

しかし,ダウンロードできるマイクロビット末端が,20!
そして,そのマイクロビットを装着して点灯実験できる実験ボードが,10!

PCのように,ひとり1台でないのが,とっても残念!!!

ローテーションを組んでの実験!

今日のプログラムは

暗くなったら
豆電球を点灯させる!
そうでなければ
豆電球を消灯させる!

というとても単純なプログラム!

自分のプログラムが実行されると,とってもうれしそうでした!

次回も楽しみです!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★学校★人権集会!Web会議システム!(2021/01/22)

画像1
★学校★人権集会!Web会議システム!(2021/01/22)

★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

今日は,人権集会!
新型コロナウィルス感染拡大防止のため
Web会議システムを使っての人権集会をしました!

★人権集会発表作文より

★6年生★

◆今の現状と課題

 ぼくは,お互いに高め合った経験があります。駅伝部の練習では,しんどい練習もあったけど,あいさつや感謝の気持ちを大切に,みんなで最後までかんばっています。
 誰かがけがをしたときも声をかけ合ったり励まし合ったりしています。そんな経験を積み重ねています。
 もうすでに,ぼくたちは無意識にふだんの生活から「人権」にかかわって生きているのではないでしょうか。
 ぼくは,校長先生の話を聞いて,今の世の中と「人権」の関わりについて思うことがあります。今は,新型コロナウィルスが流行しています。さらに,インターネットでのいじめや攻撃が問題になっています。そのことについて思うことは,心配する気持ちやこわがるのは仕方ないけど,誰かを傷つけてまで言葉にする必要はあるでしょうか。もし,自分が,逆の立場やったら・・・と思って,一度考えることがぼくは大切だと思います。
 もっといろんな「人権」について考え,大切にしていきたいと思います。そのために,人を大切にする行動をしていきます。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★6年★micro:bitでレッツプログラミング!(2021/01/22)

画像1
画像2
★6年★micro:bitでレッツプログラミング!(2021/01/22)

★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

電気は,私たちの生活に欠かすことができません。
電気をむだなく使うことが大切です。
身の回りの電気製品の多くは,コンピュータを使って,電気を効率よく利用しています。
コンピュータは,人が指示することで動きます。
この指示をプログラムといい,指示をつくることをプログラミングといいます!

さぁ!
いよいよです!

レッツプログラミング!!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★6年★理科!動画で学ぶ(2021/01/20)

画像1
★6年★理科!動画で学ぶ(2021/01/20)

★緊急事態宣言発出中!★
 ★感染しない行動を!★

密を避けるため,理科室での対面グループ実験が困難となりました!

今日,動画を見て,発電所の仕組みについて学びました!

ここ数年のNHKの変貌には驚きを隠せません!
民放テレビと見間違えるほどの番組作り,タレント起用!

その中でも,

NHK for School

のデジタルコンテンツの充実ぶりはすごいです!

NHK for School
https://www.nhk.or.jp/school/

ステイホームして,こられのデジタルコンテンツを視聴するだけで,とても多くのことを学ぶことができます!

自分の学年のコンテンツだけではなく,他学年のコンテンツをも学ぶことができます!

大人が視聴しても,ワクワクします!

ぜひ,一度,ごらんください!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★6年★プログラム学習!(2021/01/19)

画像1
画像2
画像3
★6年★プログラム学習!(2021/01/19)

★緊急事態宣言発出中!★
 ★感染しない行動を!★

プログラム学習!

たとえば,こんなプログラムを作ります!

もし,暗いなら
スイッチON
でなければ
スイッチOFF

ひとり1台のPCを使って,プログラムを作り,
実際にプログラム通りに稼働するかを確かめます!

マイクロビットの基盤には,
なんと!
明るさセンサー
温度センサー
地磁気センサー
加速度センサー
がついています!

プログラムの作成になれてくると,
これらのセンサーを巧みに使い
豆電球の点灯制御するプログラムを作ることでしょう!

パラバラアニメのように
ひとりひとりがプログラムを作成します!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


★6年★ハードの準備は完了!(2021/01/19)

画像1
画像2
画像3
★6年★ハードの準備は完了!(2021/01/19)

★緊急事態宣言発出中!★
 ★感染しない行動を!★

6年・理科・プログラム学習!

理科のプログラム学習が
ストレスなく実施できるように
準備をしています!

ハードの準備は完了!!!

子どもたち楽しんでくれるかな?

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★6年★卒業制作!オルゴール!(2021/01/18)

画像1
画像2
★6年★卒業制作!オルゴール!(2021/01/18)

★緊急事態宣言発出中!★
 ★感染しない行動を!★

6年生の子どもたちが,真剣に彫刻刀で何やら彫っています!

卒業制作のオルゴールを作っていました!

ひとりひとりの思いをこめたオルゴール!

慎重に慎重に作っています!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★6年★幸せ運べるように!(2021/01/18)

画像1
★6年★幸せ運べるように!(2021/01/18)

★緊急事態宣言発出中!★
 ★感染しない行動を!★

今日は,1月18日。
昨日は,1月17日!

6年生の教室で,
26年前の1月17日を
ふりかえりました!

そして,子どもたちと,みました!

幸せはこべるように

どの子も真剣な眼差しで映像を見ていました!


◆幸せ運べるように






▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

★6年★光電池で電気をつくる!(2021/01/18)

画像1
★6年★光電池で電気をつくる!(2021/01/18)

★緊急事態宣言発出中!★
 ★感染しない行動を!★

前回,手回し発電機を使って,電気をつくりました!

今日は,光電池で電気をつくる実験をしました!

光電池は画期的な発電装置です!

発電モーター,タービンが必要ないのですから!

実験をしながら,光電池の特性について気づいていきました!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言発出中!★
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp