京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up17
昨日:60
総数:504027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★ジョイントプログラム!(2020/09/30)

画像1
画像2
★学校★ジョイントプログラム!(2020/09/30)

京都市では,子どもたちの自学自習を支援する学習プログラムとして「学習確認プログラム」を平成18年度から本市立中学校に導入し,平成20年度からは小学校5,6年生に同方式の「ジョイントプログラム」,平成23年度からは小学校3,4年生に「プレジョイントプログラム」として拡充し,義務教育9年間を通した児童生徒一人一人の確かな学力の積み上げを図っています。

そのジョイントプログラムを,
今日,4,5,6年に実施しました!
日ごろの学習の成果をしっかり発揮できるようがんばりました!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


★学校★10月からフッ化物洗口!復活!(2020/09/30)

画像1
画像2
★学校★10月からフッ化物洗口!復活!(2020/09/30)

新型コロナ禍で,実施を見送っていたフッ化物洗口を
10月より,実施することになりました!

洗口したフッ化物を輩出,コップを洗う時など
感染リスクが高まる場面があります。

10月からの実施にあたって,
いかに感染リスクをおさえ,
フッ化物洗口をするかの動画を見て,
新型コロナ禍におけるフッ化物洗口の方法を学びます!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/09/30)

画像1
★学校★教室TopPage!(2020/09/30)

9月30日 クレーンの日

1980年(昭和55年),日本クレーン協会が制定!
クレーン等による労働災害の防止を目的にさまざまな活動が行われる!

いよいよ,明日です!
いよいよ,明日,10月1日が,久我小丸の誕生日です!! 久我小丸 1st ANNIVERSARY!!!
みんなでお祝いしましょう!!!!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★秋を発見!(2020/09/29)

画像1
画像2
★学校★秋を発見!(2020/09/29)

今朝,夏の忘れ物を見つけたと思ったら,
昼には,秋を発見しました!

たいようの教室の前で!!

栗(クリ)を発見!

必見!
 ↓
◆知って得する「栗」のこと(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1910/spe2_02.html

なるほど!
知って得した!!

ケーキのモンブランは,栗とは,関係ない!!


★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★夏の忘れ物!(2020/09/29)

画像1
画像2
★学校★夏の忘れ物!(2020/09/29)

中庭で
夏の忘れ物を見つけました!

カブトムシ

クマゼミ
です!

カブトムシは,今にも動きそう!
クマゼミは,コロン!ところがっていました!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★20匹からの再挑戦!(2020/09/29)

画像1
★学校★20匹からの再挑戦!(2020/09/29)

ミジンコ!
324000匹飼育の野望は,
あきらめた時に実現不可能になります!

今朝,約20匹のミジンコを新たに
壊滅状態のミジンコパラダイスに投入しました!

子どもたちには
地道に挑戦する姿を
見せる必要があります!

言葉よりも行動!

大人のすべての行動を
子どもたちは見ている!
そして,学ぶ!

どう生きていくかを!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/09/29)

画像1
画像2
★学校★教室TopPage!(2020/09/29)

9月29日 クリーニングの日

1982(昭和57)年,「ク(9)リーニ(2)ング(9)」の語呂合わせから,全国クリーニング生活衛生同業組合連合会などが制定!
クリーニングをより身近なものに感じてもらおうと設けた日!

★あたたかい心とは

温かい心と書くのか??
暖かい心と書くのか??

う〜ん・・・

どっちも
あたたかい
と読みます〜

こんな時は,どう考えればよいのか!

ふむふむ,反対語から考えてみましょう!

温かい
の反対は
冷たい!

暖かい
の反対は
寒い!

あたたかい心
の反対は
冷たい心?
寒い心?

冷たい心とは,いいますが,
寒い心とは,いいませんね!

ということは,

冷たい × 温かい

冷たい心!
温かい心!

ということで!

あたたかい心は,

温かい心と書きます!

暖かい心とは書きません!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★学年別運動会!(2020/09/28)

画像1
画像2
★学校★学年別運動会!(2020/09/28)

新型コロナ禍の運動会は,

学年別運動会!

学年別運動会ご案内プリントを
よくお読みいただき,ご参観ください!


★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★空中水槽が三密に!(2020/09/28)

画像1
★学校★空中水槽が三密に!(2020/09/28)

水の中から,外界を見る!
外界を見たいメダカたちが,空中水槽にやってきます!

空中水槽が,三密に!!!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/09/28)

画像1
★学校★教室TopPage!(2020/09/28)

9月28日 パソコンの日

1979(昭和54)年,日本電気(NEC)がパーソナルコンピューター「PC−8000」シリーズを発売!

あの頃は,新製品が出る度に,大きな革新とともに,大きな喜びがありました!
懐かしい!
これまでに,いったい何台のパソコンを買ってきたのだろう・・・
1,2,3,4,5,・・・・
数えてみると,恐ろしい!!!

文科省が
GIGA スクール構想
Global and Innovation Gateway for All
というものを打ち出しています。

GIGAスクール構想とは

義務教育を受ける児童生徒のために,1人1台の学習者用PCと高速ネットワーク環境などを整備する計画!

その目的は,主に2つ!

1)子どもたち一人一人の個性に合わせた教育の実現!

2)教職員の業務を支援する「統合系校務支援システム」の導入による教員の働き方改革!

本校にも,先日,児童用タブレットPCが搬入されました!
新型コロナ禍によって,GIGAスクール実現化が加速されたようです!


◆「学校における1人1台端末環境」公式プロモーション動画


◆「GIGAスクール構想の実現」とは  〜学校情報化の目的と概略〜


◆GIGA スクール構想の実現へ
https://www.mext.go.jp/content/20200625-mxt_syo...


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp