京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:90
総数:502997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★なんと美しい光景!(2019/11/12)

画像1
★なんと美しい光景!(2019/11/12)

なんと美しい光景!
心奪われる光景です!

子どもたちが,体育をしています!

1年生が,ボール遊び!
3年生が,エンドボール!
6年生が,走り高跳び!

まさに!
スポーツの秋!!

11月★もりの集会

画像1
11月のもりの集会の内容は,

★全校合唱「ふるさと」
★運動委員会からドッジボール大会のお知らせ

でした。
アルトパートを4・6年生が,
ソプラノパートを1・2・3・5年生が歌います。

高い裏声が美しく響いていました。
12月6日(金)の音楽発表会でも全校合唱を披露します。



★11/12★教室PCトップページ!(2019/11/12)

画像1
★11/12★教室PCトップページ!(2019/11/12)

11月12日 皮膚の日

1989(平成元)年,「いい(11)ひふ(12)」の語呂合わせから,日本臨床皮膚科医会が制定!
毎年「皮膚の日」の前後の時期に全国で,無料の講演会や皮膚検診,相談会を多数開催している!

今日の教室PCトップページは,

運動会!
2年!50メートル走!

あの日のあの熱い思いをふりかえってみましょう!

★マンガ・イラストクラブ!久我小丸をマンガ化する!(2019/11/11)

画像1
★マンガ・イラストクラブ!久我小丸をマンガ化する!(2019/11/11)

マンガ・イラストクラブで,久我小丸をマンガ化してみました!

まず,まゆ毛・目・鼻・口で表情を作りました!
つぎに,手,足をつけました!

次回は,より豊かな動きのある久我小丸をかいてみたいと思います!

★生活リズムチェック開始!(2019/11/11)

画像1
画像2
★生活リズムチェック開始!(2019/11/11)

今日から,1週間!
全学年で,生活リズムチェックをします!

低学年の生活リズムチェックシートには,久我小丸が登場!
久我小丸とともにチェックしていきま!

チェック項目は,全学年共通!

まず,次の4点における目標生活リズムを設定します!

学校のある日 と 休みの日 における

1)起きる時刻
2)寝る時刻
3)テレビやゲームの時間
4)学習時間

そして,毎日チェックする項目は,以下の6点!

1)寝た時刻
2)テレビやゲームの時間
3)学習したタイミング
4)起きた時刻
5)朝ごはん
6)朝の歯磨き

小学生の場合!
学校に登校しているだけで,規則正しい生活の一部は成立しています!
学校の生活リズムは,ほぼ,毎日,決まっています!
授業や休み時間は,時間通りに実施されます!
給食は毎日決まった時間に食べます!
しかも,栄養バランスは抜群な昼食!

あとは,学校以外の生活で,いかに規則正しい生活リズムを作っていくかということになります!

規則正しい生活リズムを作るためには,まず,早く起きる!ことからはじめるのが一番よいと考えます!
とにかく,起きる時間を設定して,何が何でもその時間に起きる!
どんなに遅く寝ても,決めた時間に起きる!
そうしていくうちに体内にリズムができてくるので,自然と夜更かしができなくなります!

まずは,早寝!早起き!

そして,次は,朝ごはん!

今日からはじまる生活リズムチェックで,生活リズムをふりかえるとともに,よりよい生活リズムつくりをしたいものです!

★11/11★教室PCトップページ!(2019/11/11)

画像1
★11/11★教室PCトップページ!(2019/11/11)

11月11日 サッカーの日

スポーツ用品メーカーのミズノの直営店・エスポートミズノが制定!
サッカーは11対11人で対戦するスポーツであるため!

今日の教室PCトップページは,

運動会!
玉入れ!

あの日のあの熱い思いをふりかえってみましょう!

★漢字検定に挑む!(2019/11/08)

画像1
画像2
画像3
★漢字検定に挑む!(2019/11/08)

今日は,日本漢字能力検定受検日!

漢字検定にチャレンジしました!

漢字検定受検をオススメする3つの理由!

1)こつこつ続ける学びの習慣が身につく!
2)努力が合格につながって,自信・挑戦心が芽生える!
3)無理なく,基礎学力が身につく!

(日本漢字能力検定ホームページより)

全力をつくした結果が楽しみですね!

★11/08★教室PCトップページ!(2019/11/08)

画像1
★11/08★教室PCトップページ!(2019/11/08)

11月8日 いい歯の日 立冬

「いい(11)は(8)」の語呂合わせから,日本歯科医師会が制定!

立冬とは,二十四節気の19番目の節気です。
二十四節気とは1年を24に分け,それぞれに季節の節目となる言葉をあてはめたもの!
元は中国の黄河地方で発案されたもの!
暦の上では,立冬から立春の前日までが,冬!
2019年は,11月8日の今日が,その立冬!
立冬は,冬の始まりをいうのですが,実際には冬ではなく,秋の到来を感じる時期!
紅葉がちょうど始まるシーズン!
そろそろ,冬支度をしようかな〜の時期!

今日の教室PCトップページは,

運動会!
5年生,竹取物語!

あの日のあの熱い思いをふりかえってみましょう!

★応援メッセージが続々と!(2019/11/07)

画像1
★応援メッセージが続々と!(2019/11/07)

大文字駅伝への応援メッセージが続々と寄せられています!

子どもたちは,本当に,正直です!

興味関心のあることについては,自ら,とても積極的に参加していきます!

メッセージボードに前を通りかかって,

1)まず,何かな?と見る!
2)はられているメッセージを見て,自分も書いてみたくなる!
3)用意された筆記用具で,書く!
4)どこにはろうかな〜と,ニコニコしながら,はる!
5)あらためて,メッセージボードをニコニコとながめる!

この

2)はられているメッセージを見て,自分も書いてみたくなる!

という積極的行動にかりたてるものは何なのか!

ふ〜ん・・・と通り過ぎることもできるのに,です!

子どもたちのこの行動を見て,学級つくりや授業つくりについて,考えます!

★給食に,さけのちゃんちゃん焼き!(2019/11/07)

画像1
画像2
★給食に,さけのちゃんちゃん焼き!(2019/11/07)

ちゃんちゃん焼きって何?

ちゃんちゃん焼きとは,鮭などの魚と野菜を鉄板で焼いたもの!
北海道石狩地方の漁師町の郷土料理!
2007年農林水産省により農山漁村の郷土料理百選に,ジンギスカンや石狩鍋と共に北海道を代表する郷土料理に選出!

では,ちゃんちゃんって何?

ちゃんちゃんの由来は,いろいろあるらしく・・・

・お父ちゃんが焼いて調理するから!
・ちゃっちゃと素早く作れるから!
・鮭を焼くときに,鉄板がちゃんちゃんという音を立てるから!
・仕事中の漁師が親方の目を盗み,浜でスコップを使い鮭を焼いて食べた際,ちゃんちゃんこで身を隠していたから!
・焚き火を起こすときの火打石の音!
・出来上がるのが待ちきれず,おはしで食器などを叩いた音がちゃんちゃんと鳴るから!

なるほど!
調べてみると,とってもおもしろいです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 5校時授業  学校安全日 希望制個人懇談会
12/17 5校時授業 もりの集会 希望制個人懇談会
12/18 5校時授業 希望制個人懇談会
12/19 5校時授業 希望制個人懇談会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp