京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:90
総数:503008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★今年も!王者の風格!ボタン!(2019.04.24)

画像1
画像2
★今年も!王者の風格!ボタン!(2019.04.24)

4月24日 たいよう・1年・3年・5年 授業参観・学校懇談会

        植物学の日

1862年,植物学者で知られる牧野富太郎が誕生した日!
独学で植物分類学を研究し,命名した植物は,なんと!2500種以上!
「植物学の父」と呼ばれたそうです!

 今年も,花言葉,「王者の風格」。
 牡丹 ボタン が美しい花を咲かせました!
 それは,それは,美しい花です!

 みなさんは,花に癒されたことがありますか?

 花(植物)には,癒し効果があるそうです!
 フラワーセラピーなんてのもあるそうですし・・・。

 人間の五感を通して,さまざまな効果があるようです。

 ◆視覚によるカラーセラピー効果
 ◆嗅覚によるリラックス効果
 ◆触覚による自然や生命を感じる効果
 ◆味覚による効果

 そんな癒し効果のある花(植物)が少しずつ増えています!
 

★スタパラに,ねぎぼうずがやってきた!(2019.04.23)

画像1
★スタパラに,ねぎぼうずがやってきた!(2019.04.23)

 スタパラに!
 今回も
 たいようさん 提供のステキな植物がやってきました!

 今回は,
 ねぎぼうず!
 葱坊主!

 ねぎぼうずとは,ねぎの花!

 小さな6弁花が数十輪から場合によっては千輪以上がほぼ球形に集まって咲くのだそうです!

 よ〜く見て,学ぼう!

 この,ねぎぼうず,天ぷらなどにして食べるとおいしいそうです!

★スタパラで共に学び合う!(2019.04.23)

画像1
★スタパラで共に学び合う!(2019.04.23)

 学びの楽園!
 スタパラ!
 子どもたちは,スタパラで共に学び合っています!

 難読魚の漢字で盛り上がっていました!

◇わたし,全部,読めるで!
●え〜っ!すごいな〜!
◇秋刀魚,これは,サンマやろ!
◇鰻,これは,ウナギやろ!
●すごいな〜

 なかまと楽しく遊びながら,読めるようになっていくのです!

★放送委員会!初仕事にドキドキ!ワクワク!(2019.04.23)

画像1
★放送委員会!初仕事にドキドキ!ワクワク!(2019.04.23)

 放送室の前が何やらザワザワ!

 放送委員会の子どもたちが,初仕事に,ドキドキ!ワクワク!

 給食時間の放送なので,給食委員会の子どもたちも,ドキドキ!ワクワク!

 しっかり練習して,しっかり仕事ができました!

★どのパンが好きですか!100人にききました!(2019.04.23)

画像1
画像2
★どのパンが好きですか!100人にききました!(2019.04.23)

 今日,給食で,あじつけコッペパンが登場します!

 そこで,登校してくる子どもたち100人に聞きました!

 給食ででるパン,どのパンが好きですか?

 その結果!

 圧倒的な人気!
 バターうずまきパン!

 今日登場のあじつけコッペパンは・・・
 なんと・・・3人!

 あじつけコッペパンがおいしくないのではありません!

 給食にでるパンは,どれもおいしいパンです!!!

 今日は,おいしいあじつけコッペパンを楽しめます!

★私の育てた○○が学校を美しくするのです!(2019.04.23)

画像1
画像2
★私の育てた○○が学校を美しくするのです!(2019.04.23)

 きのうから活動がはじまった栽培委員会!

 子どもたちにいいました!

 栽培委員会の目的は,

 植物を栽培し,学校を美しくし,人々の心を豊かにする!

 あなたが育てた植物が学校を美しくするのですよ!

 子どもたちの目の色が変わりました!
 グッとモチベーションが上がったようです!
 さらに,今日,ひとりひとつのプランターに名札をつけました!

 この○○は,私が栽培した○○です!

 植物を栽培するには,〈愛〉が必要です!
 きっと,栽培委員会の子どもたちは,〈愛〉を学ぶことでしょう!

★うれしい発芽!(2019.04.23)

画像1
★うれしい発芽!(2019.04.23)

4月23日 2・4・6年生の授業参観・学級懇談会の日
        6年生修学旅行説明会の日

 お子さんが入学,進級して,はじめての授業参観,学級懇談会です!

 授業参観は,子どもとつながるチャンスです!

 お子さんのよい所をみつけてください!
 クラスのよい所をみつけてください!
 そして,それらのことをお子さんにしっかり伝えてください! 

 懇談会は,担任とつながるチャンスです!

 今年度はじめてのとても大切な懇談会です!
 ぜひ,懇談会に参加してください!
 この1年のめあて,方針などについてお話しします。
 また,おうちの方と歓談したいと思います。

 どうぞよろしくお願いいたします!

 うれしい発芽!

 発芽とは,植物の種子から芽がでること!

 新しい命の誕生です!
 どんな感動を与えてくれるのでしょう!
 とっても楽しみです!

4月22日の給食

画像1
今日の給食は麦ごはん,牛乳,親子煮,切干大根の煮つけでした。

親子煮と切干大根の煮つけはけずりぶしでだしをとり,作っています。

子どもたちはおいしく食べていました。


★委員会活動はじまる!(2019.04.22)

画像1
★委員会活動はじまる!(2019.04.22)

 今日から,委員会活動がはじまりました!

 委員会活動に参加するのは,5,6年生です!

 本校には,全部で10の委員会があります!

 掲示委員会
 保健委員会
 図書委員会
 運動委員会
 栽培委員会
 給食委員会
 美化委員会
 放送委員会
 飼育委員会
 計画委員会

 それぞれの委員会の活動が全校のみんなの学校生活をより豊かなものにしていきます!

 栽培委員会では,校内を美しく,花いっぱいにします!
 

★LevelUpPrint! 算数タイム始動!(2019.04.22)

画像1
★LevelUpPrint! 算数タイム始動!(2019.04.22)

 今日から,算数タイム始動!

 LevelUpPrint を使って,掃除終了後の10分間,算数問題にチャレンジします!

 短時間超集中学習で力をつけていきます!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 振替休日
5/7 4校時授業  視力検査(2年) 家庭訪問1日目
5/8 4校時授業 憲法月間朝会 フッ化物洗口開始 視力検査(1年・たいよう) 家庭訪問2日目
5/9 4校時授業 聴力検査(5年) 家庭訪問3日目
5/10 4校時授業 聴力検査(3年) 家庭訪問4日目
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp