京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:43
総数:503057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

6年生を送る会★

画像1
画像2
6年生を送る会がありました!

4年生は「ありがとう、がんばって応援団」として,
6年生に感謝の気持ちとこれからの未来にエールを送り,
そして歌「赤い屋根の家」をプレゼントしました♪

4年生としても,学年で取り組む最後の行事でした。
みんな体育館中に大きな声を響かせてくれました!!


★ステキな作品バッグを作ろう!(2019.03.01)

画像1
画像2
★ステキな作品バッグを作ろう!(2019.03.01)

 ステキな作品バッグを作ろう!
 ということで,
 まず,2019年3月1日の自分をかきのこすことにしました!
 自画像と手形!

 とってもステキな作品バッグの作成開始です!

★4年!朝読書!(2019.03.01)

画像1
★4年!朝読書!(2019.03.01)

 4年生の朝読書です!
 とても集中して,しっかり読んでいました。

 朝読書の後子どもたちに指示しました!

★「今日,私は,−−−という本を読みました。登場人物は,〜〜〜です。」とおとなりさんに伝えなさい!

 たったこれだけのことなのですが,とっても大切なことだと思っています!

4年生 社会「宇治のお茶を飲んでみよう」

社会の授業で,実際に宇治茶を飲んでみました♪
子どもたちからは…

〇にがーーい!
〇おいしい!
〇おちつくわ〜!
〇抹茶のかおりがするよ〜

などの感想がありました。

宇治茶だけでなく,
静岡のお茶も飲むことができました。

古くから受け継がれてきた産業のさかんな宇治市について,お茶を切り口にして,学習を進めていきます!!!

画像1
画像2
画像3

★4年!社会・お茶づくり(2019.02.04)

画像1
★4年!社会・お茶づくり(2019.02.04)

 4年・社会・お茶づくりの学習です!

 古くから受け継がれてきた産業のさかんな宇治市
 の学習です!

 今日は,
 まず,お茶について知っていることをすべて書きだして交流しました。
 次に,ドローン空撮のお茶畑の動画を見て,気がついたことをすべて書きだし交流しました。

 次から,本格的にお茶の学習をはじめます!

★4年!冬枯れのツルレイシの観察!(2019.01.21)

画像1
★4年!冬枯れのツルレイシの観察!(2019.01.21)

 4年生が,寒空のもと,中庭に出てきました!

 何の観察がはじまるのでしょうか?
 実はツルレイシなのです。
 夏に大きな実をつけ,青々としていたツルレイシ。
 冬には,こんな姿になってしまいます。

 理科の学習
 生き物をさがそう・冬
 の学習でした。

 冬枯れ
 という植物の姿を学習していました!

4年生 京の匠 鹿の子絞り体験学習

画像1
画像2
画像3
4年生の総合学習の様子です♪

じまん!京都のモノづくり!
京の匠 鹿の子絞り体験学習がありました♪

千年続くこの技法。
1まきあげ工程
2染色工程
3ほどき工程
4仕上げ工程

子どもたちも真剣に,京の匠の方々の話を聞きながら,実際に手を動かしていました。綺麗な発色を放つ染めが仕上がりました♪

お世話になった先生方,ありがとうございました。



4年 外国語活動

画像1
画像2
画像3
4年生 外国語活動の様子です。
子どもたちは外国語活動の時間が大好きです♪

今日は,あなたの欲しいものは何?

What do you want?
Iwant〜

について学習しました。

4年生の先生のやりとりする映像を見て,
自分たちが目指す具体的な姿をイメージしていました♪

4年生 持久走記録会

画像1
画像2
画像3
持久走記録会がありました!
みんな,日頃の取組の成果を発揮して走りました!!
この成長を止めずに,今後の成長に生かして欲しいと思います。

応援にお越しくださった保護者の方々,
寒い中,応援ありがとうございました♪

以下,子どもたちの感想です。

●寒さに耐えながら走りました!
●自分のペースを守りました!
●キツイときにがんばれた!
●本番に力を発揮できてうれしい!
●友だちの「がんばれ!」が嬉しかった!
●最後まで力を出し切れてよかった!
●前より走れて,成長できてうれしい!

4年 音楽発表会

画像1
音楽発表会がありました♪
保護者の方々,本日はお忙しいなかありがとうございました。以下…発表後の子どもたちの感想です♪♪


〇最後までみんな全力でやりきれたので楽しかったです!

〇口を大きく開けられたけど,少し失敗したので,悔しかったです。でも頑張れた!

〇前を見ながら,リコーダーを吹くことができた。一人でセリフを言うとき,緊張したけど,思い切ってやれたから良かったです。

〇ちょっと緊張したけど,苦手なところは練習してきたから,自信を持って吹けました。


などなど・・・
音楽発表会の経験を,今後の自信に繋げて欲しいと思います♪2学期もラストスパートだ!!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 学校安全日

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp