京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:90
総数:503002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

1/18 自由参観日

画像1
画像2
画像3
今日は年に1度,1日中子どもたちの様子を見放題の
「自由参観日」でした。

1時間目には体育館で「全校人権集会」が行われました。
作文を発表する態度も,発表を聞く態度もとても立派でした。

5年生・6年生は警察や企業から講師に来ていただき,しっかり学びました。

参観にお越しいただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

★1月18日,今日は自由参観日! (2019.01.18)

画像1
★1月18日,今日は自由参観日! (2019.01.18)

 今日,1月18日は,
 1校時,全校人権集会。
 そして,終日,自由参観日となっています。

 どうぞ,都合のよい時間にお気軽に参観におこしください!

 参観日は,子どもとつながるチャンスです!
 お子さんのよい所をみつけてください!
 クラスのよい所をみつけてください!
 そして,それらのことをお子さんにしっかり伝えてください! 

 多くの方の参加をお待ちしています!

★1月18日・教室PC・トップページ!(2019.01.18)

画像1
★1月18日・教室PC・トップページ!(2019.01.18)

1月18日 都バスの日

 1924(大正13)年の東京市営の乗合バス2系統(巣鴨−東京駅,中渋谷−東京駅)が営業開始したことを記念して,東京都交通局が制定。
 京都とは無縁の日!

 ではでは,
 京都市によるバス事業日といえば!
 1928年5月10日!
 出町柳 →  植物園間の2.5kmの運行を開始したのが始まりだそうです!

 今朝の音読

 ありがとう

 阪神淡路大震災で遺児となった小学校5年生の男の子の詩だそうです。
 ぜひ,ご一読を!

地震に備えて 避難訓練

画像1
2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。

24年前の1月17日の阪神・淡路大震災。
昨年の6月の大阪府北部地震。

地震はいつ起こるかわかりません。

自分の命を自分で守る。
どのように行動するのかしっかり考え,訓練を行いました。

みんな真剣に素早く身を守り,運動場に集合できました。

★1月17日・教室PC・トップページ!(2019.01.17)

画像1
★1月17日・教室PC・トップページ!(2019.01.17)

1月17日 防災とボランティアの日

1995(平成7)年1月17日午前5時46分,阪神・淡路大震災が発生。
多数のボランティアが救援のために駆けつけた。
同年12月に,ボランティア活動への認識を深め,災害への備えの充実強化を目的に閣議決定。

阪神大震災
1995年1月17日午前5時46分。
兵庫県淡路島北部を震源とするマグニチュード(M)7.3の都市直下型地震。
国内史上初の震度7を観測。
死者6434人
行方不明者3人
負傷者437992人
住宅約640000棟の被害

あの大地の揺れから
8767日
24年

 今日,学校では,地震を想定した避難訓練を実施します!

 備えよ! 常に!

★行事献立! 防災とボランティアの日!(2019.01.16)

画像1
画像2
画像3
★行事献立! 防災とボランティアの日!(2019.01.16)

 今日の給食は,いつもとちがいます!

 給食室で保管しておいた米やかんづめなどの食材で作った特別給食です!

 今日の給食の意味を知りながら,おいしくいただきました!

★雉初雊(きじはじめてなく)(2019.01.16)

画像1
★雉初雊(きじはじめてなく)(2019.01.16)

二十四節季
小寒(しょうかん)
1月5日〜1月19日頃
本格的な冬が到来する頃。
山間部だけでなく,時に,平野部にも積雪が!

七十二候
雉初雊(きじはじめてなく)
雉が鳴き始める頃。
雄が雌への求愛のしるしとして「ケーンケーン」と甲高い声で鳴きはじめる頃だそうです。

雉(きじ)といえば,桃太郎!
そして,
雉(きじ)といえば,日本の国鳥!

他の国の国鳥を調べてみました。

アメリカ合衆国→ハクトウワシ
中国→タンチョウ
大韓民国→カササギ
朝鮮民主主義人民共和国→オオタカ

★スチコンで,黒豆!(2019.01.15)

画像1
★スチコンで,黒豆!(2019.01.15)

給食調理に
 スチコン
 スチームコンベクションオーブン
 が導入され,今日が,2回目の調理です!

 1回目は,田作りでした!

 今日は,スチームコンベクションオーブンで,黒豆を,煮たわけです!

 とってもおいしい黒豆でした!
 おみごと!
 スチームコンベクションオーブン!!
 おみごと!
 給食調理員さん!

★みんなで予防!インフルエンザ!(2019.01.15)

画像1
画像2
★みんなで予防!インフルエンザ!(2019.01.15)

 インフルエンザウイルスは,せきやくしゃみによる飛沫や接触によってウイルスが体内に入ることで起こります。

 ウイルスが体内に入るのを防ぐことが何よりも大切です!

★予防法★

・十分な栄養と睡眠をとって,抵抗力アップ!
・手洗い!
・咳エチケット!

★インフルエンザにかかったときは,

 発症した後5日を経過し,
 かつ,解熱した後2日を経過するまで
 学校を休みます。
 出席停止となります!

 ただし,医師が病状から感染のおそれがないと判断した場合は,これより早い時期でも登校は可能となります。

みんなで予防!インフルエンザ!

★1月15日・教室PC・トップページ!(2019.01.15)

画像1
★1月15日・教室PC・トップページ!(2019.01.15)

1月15日 半襟の日

1月は1年最初の月で襟を正すことに通じ,また,この日は長年「成人の日」として親しまれ,
和装との関連が深かったことから,京都半衿風呂敷和装卸協同組合が2001年4月に制定。

 今週のトップページは,

 夢売り 金子みすず

 みなさんは,どんな初夢をみたのでしょうか?

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 委員会
1/24 ★自主研究発表

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp